
女性ワイン専門家が選ぶサクラアワード 2017受賞「2,000円台以下」のワイン8選
「サクラアワード」ってご存知ですか?
よくデパートやワインショップでサクラ受賞ワインとPOPに書かれていたり、コーナーが設けられたりしています。ワインボトルにサクラ受賞の首かけをしているところも。
サクラアワードとは、エデュケーターそしてワインライターとして活躍する田辺由美さんが審査責任者を務める、日本最大級のワイン審査会です。
審査員は、ワインの専門家である女性のみで、女性目線でワインを選ぶというもの。
審査は、朝10時から夕方までの5日間、5人1組のチームに分かれてブラインドティスティングで行なわれます。
去年に引き続き今年も審査会に参加し、静かな緊張感の中、真剣に審査をさせていただきました。
バレンタインデーに受賞ワイン発表があり、今月にはダイヤモンドトロフィーと特別賞の発表と授賞式が行なわれました。
そこで今回は、サクラアワードで発表される賞の数々と受賞ワインをご紹介いたします。
サクラアワードにはどんな賞があるの?
サクラアワードには、ダイヤモンドトロフィー、ダブルゴールド、ゴールド、シルバーにそれぞれ分かれて賞があり、その他には特別賞があります。
ダイヤモンドトロフィー・・・ダブルゴールドに選ばれたワインの中から、特に優れたワインに与えられた賞です。2017年は44アイテムあり、総エントリーワインの1%のみの貴重な賞です。
ダブルゴールド・・・審査員の平均点が93点から100点のワインに与えられる賞です。
ゴールド・・・審査員の平均点が88点から92点のワインに与えられる賞です。
シルバー・・・・審査員の平均点が83点から87点のワインに与えられる賞です。
そして、特別賞としては、女性ワインメーカー賞、ベストワイン賞、ベスト国産ワイン賞、ラベルデザイン賞、コストパフォーマンス賞があります。
女性ワインメーカー賞・・・女性のワインメーカーが醸造したワインの中から特に優れたワインです。
ベストワイン賞・・・アジア料理とのマリアージュに最適なワイン。寿司、天ぷら、すき焼き、焼き鳥、鉄板焼き、寄せ鍋、韓国料理、中華料理、タイ料理のそれぞれに合うワインを選びます。
ベスト国産ワイン賞・・・日本で瓶詰めされた国産ワインの中で優れたワインです。
ラベルデザイン賞・・・ゴールド以上に選ばれたワインの中から思わず買いたくなるデザインの素晴らしいエチケット(ラベル)を審査員が自分の目で見て選び投票で10本選びます。
コストパフォーマンス賞・・・コスパが良いと思われるワインで、小売価格で1,000円以下、1,001円~1,500円、1,501円~2,500円と価格別にされています。
サクラアワード受賞ワイン8選
どれもオススメのですが、今回はその中でも一部だけをご紹介させていただきますね。
ダイヤモンド トロフィー
まずは、ダイヤモンドトロフィーから4種類をご紹介します。
Alta Chardonnay-Torrontes
(アルタ・シャルドネ/トロンテス)
ダイヤモンドトロフィーを受賞し、コストパフォーマンス賞1,000円以下にも選ばれている白ワイン。さすがはアルゼンチン。コスパの高いワインが多いですね。
さらに、
タイプ:白ワイン
産地:アルゼンチン サン・ファン
ブドウ品種:シャルドネ60%、トロンテス40%
価格:800円(税抜き)
Malvasia del Salento 12 e mezzo
(マルヴァジア・デル・サレント ドーディチ・エ・メッツオ)
エチケット(ラベル)に大きく12と書かれているのが目印!トロピカルフルーツや青リンゴのとても華やかな香りがします。フルーティな白ワインです。
このワインもベストワイン賞のタイ料理に合うワインとしても入賞しています。さらに、特別賞の女性ワインメーカー賞にも入賞しています。
タイプ:白ワイン
産地:イタリア プーリア
ブドウ品種:マルヴェジア・ビアンカ100%
価格:1,320円(税抜き)
ERATH Oregon Pinot Gris
(イーラス・オレゴン ピノ・グリ)
洋ナシやメロンの香りにジューシーでクリーミーな白ワインです。
タイプ:白ワイン
産地:アメリカ オレゴン
ブドウ品種:ピノ・グリ100%
価格:1,980円(税抜き)
Canace
(カナーチェ)
鳥のエチケットが目印!たっぷりの果実味となめらかなタンニン。コーヒーやチョコレートのニュアンスのある赤ワインです。
タイプ:赤ワイン
産地:イタリア プーリア
ブドウ品種:ネーロ・ディ・トロイア85%、アリアニコ15%
価格:2,160円(税抜き)
ラベルデザイン賞
Out Of The Blue Syrah
(アウト・オブ・ザ・ブルー シラー)
さすがラベルデザイン賞。インパクトがありますね。晴天の霹靂という名の赤ワイン。完熟した果実の香りがします。ほどよいタンニンとスパイシーな赤ワインです。
タイプ:赤ワイン
産地:フランス ラングドック
ブドウ品種:シラー100%
価格:1,050円(税抜き)
Chianti Love Collection
(キャンティ・ラブ・コレクション)
パッと目立つ陶器でできた立体的なハートのエチケット。
ブラックベリーやスパイスの香りがします。タンニンがあり力強い味わいでエレガントさももっている赤ワインです。
タイプ:赤ワイン
産地:イタリア トスカーナ
ブドウ品種:サンジョベーゼ90%、カナイオーロ5%、マルヴェジア5%
価格:1,870円(税抜き)
女性ワインメーカー賞
Vins i Llegendes
(ヴィン・イ・レジェンデス)
女性ワインメーカーが造る高得点のワイン。グランプリに選ばれたのは、スペイン プリオラート地方の情熱的な醸造家エバ・プリムさんです。完全無農薬栽培、ビオディナミ農法で造られています。
焼きたてのトーストの香りとバニラの香りがする、濃厚でなめらかな赤ワイン。ダイヤモンドトロフィーにも選ばれています。
タイプ:赤ワイン
産地:スペイン プリオラート
ブドウ品種:ガルナッチャ50%、カリニャン50%
価格:2,200円(税抜き)
ベスト国産ワイン賞
Japan Premium Koshu
(ジャパン・プレミアム 甲州)
最近、注目されている国産ワイン。日本で醸造され日本で瓶詰めされたワインからグランプリに選ばれた白ワイン。柑橘系の香りがします。キリっとした酸とすっきりした白ワインです。焼き魚や天ぷらなどの和食にぴったり!
タイプ:白ワイン
産地:日本 山梨
ブドウ品種:甲州100%
価格:1,440円(税抜き)
価格が決まっていてワイン選びに困ったときには、コストパフォーマンス賞を。お料理と合わせるワイン選びに困ったときには、ベストワイン賞など様々な分野別に参考にしていただけたらと思います。
デパートやワインショップなどでサクラアワードの首かけを見つけたら一度飲んでみてくださいね。きっとあなたにとってお気に入りのワインと出会えるはず!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?