
【5つのデブ習慣】これから夏に向けて絶対ダメ!「ストレスを溜める」と太る
こんにちは、神戸市垂水区にある漢方薬店「CoCo美漢方」の田中友也です。鍼灸師、国際中医専門員の資格を取り、日々、薬店と鍼灸院で皆さんの健康相談に乗っています。
梅雨真っ盛りですが、元気にお過ごしですか?
ジメジメ蒸し暑くなってきたので、そろそろ半袖の季節ですね。
この時期気になるのが、二の腕やお腹周りなどコロナ禍で身についた体重…。
今回は「ついやってしまっている5つのデブ行為」について5日に渡り1つずつお話ししたいと思います。
デブ行為1・「ストレス」は溜めたら溜めただけ太ります
自由に旅行や外食に行けない。テレワークやオンライン授業などで旦那さんやお子さんなどがお家にいる。いつもと違う仕事のスタイル…などなどコロナ禍になり、今まで以上に1人の自由な時間が減り、ストレスが溜まりやすい環境になりました。
さらに気温が高くなってきたので、ちょっとしたことでもいつも以上にイライラしやすくなります。
過度なストレスは食べ過ぎたり、ドカ食いが増えてしまい、つい体重が増えてしまいます。
特に女性は生理前になると気の巡りが悪くなり、いつも以上にストレスが溜まりやすくなります。
レモンやみかんなど柑橘系やパクチーや紫蘇などの香草類、ミントやハーブティーなど香りのよい物を食べて、体の気の巡りを改善しましょう!
他にも家族や友人など誰かと話したり、歌を歌ったり、体を動かして気を巡らせ、ストレスを緩和しましょう!
新刊が無事に3版重版になりました!
ぼくの書籍『身体とココロが喜ぶ ごほうび漢方』が無事に第3版重版になりました!
皆さんに可愛がって、大切にしていただけたおかげです。
毎日頑張っているあなたに。
疲れたからだとココロが喜ぶ、ごほうび漢方。
朝、昼、夜と1日を時間別に、毎日をちょっと楽に過ごせる養生法やセルフケアをたくさん載せました。
ぜひ手に取って、毎日の生活に少しのご褒美を取り入れてもらえたら。と思います。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】