
塩サバを焼いてコレを入れるだけ。絶品すぎるソースの秘密【シェフのテク】
こんにちは、vivo花本です。今日は料理そのものというより、フレンチのソースを紹介したいと思います。フレンチのソースと聞くと家庭ではかなりハードルが高く、正直、作ってみようという気にもなりませんよね…… でもこのソースはどなたでも簡単に短時間で作ることができます。しかもコレをかけるだけで、一瞬にして料理がフレンチになるという魔法のソースです。魚介全般と相性のいいソースですが、今回は敢えて庶民のお魚〈サバ〉をチョイス。そしてサバの塩焼きをフレンチに変えてみましょう。
【家バルつまみ by vivo花本朗 】 普通の焼き魚を一瞬でフレンチに変えるソースとは。
バターを焦がす??
このソース、フランスでは〈ブールノワゼット(beurre noisette〉と言われ、直訳するとブールはバター、ノワゼットはヘーゼルナッツで、まあ ベーゼルナッツ色のバターといったところでしょうか。日本では〈焦がしバターソース〉と呼ばれます。要するにバターをただ焦がすだけのソースなのですが、いわゆるパンに塗るポマード状のバターとは味も香りも全くと言っていいほど違ったものになります。
基本バターだけでもいいのですが、今回はケッパーを入れてみました。
【材料】
塩サバ (甘塩) 半身
無塩バター 25g
ケッパー 10〜12粒
①まずはフライパンで塩サバを焼きます。
焼いたらお皿に盛りましょう。
②サバを焼いたフライパンにバターを入れて中火にかけます。
バターが溶けてしばらくすると……
③バターが大きな泡状になります。さあ ここからが勝負。
④フライパンを揺すりながら更に加熱していくと、泡が次第に小さく、ムース状になってきます。これがサイン。今まさにバターが焦げている最中。
⑤ヘーゼルナッツのような褐色になったらケッパーを投入。これで出来上がり。サバの上から熱々をかけてあげましょう。(バターがかなり高温になってますので、火傷には十分注意してくださいね)
このソース、実際に作ってみると分かると思いますが、すごくいい香りが辺りに立ちこめます。名前の通りヘーゼルナッツのような香ばしい香り。味も最高に美味しいです。
魚をフライパンで焼くのが手間という方は、もちろん魚焼きグリルを使っていただいてもOKですし、お惣菜屋で焼魚を買ってきてソースだけ作るというのもいいですね。サバ以外にもアジやイワシなどの青魚はもちろん、今が旬の寒ブリやエビ、帆立、サーモンなんかもよく合います。
でもオススメはやっぱりサバとの組み合わせですかね。実はフランスでもとってもポピュラーなお魚なんですよ、サバは。 ぜひ1度チャレンジしていただいて、この美味しさ体感して欲しいです。
vivo daily stand
フレンチデリとデイリーワインをメインに提供する一人でも気軽に使える地域密着型のバル。花本さんは中野本店でキッチンに立っています!レシピの質問も気軽にお店で花本さんに!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?