
切らすと不安になる…ベージックのごくごく軽いオイル【#編集部員の自腹買い】
オトナサローネ編集部のメンバーが「自腹で買ったアイテム」をご紹介!【#編集部員の自腹買い】
▼ベージック ルーセントオイル 35ml 6,600円/ベージック
オイルが美容の主役アイテムとして登場したのは、今振り返ると2015年ごろでしょうか。ですが、従来の私は何にトライしても吹き出物が出てしまい、ウーン残念となっていました。
ところが、その形勢を逆転したキーワードが「コーヒー」でした。昨年の夏に上陸した韓国ヴィーガンコスメの代表格、ベージックは、全アイテムにペルー産のコーヒー由来のグリーンコーヒービーンオイルを使用しています。
パッケージもベージュ色、ブランドテーマがコーヒーなのですが、このオイルそのものはベルガモット、オレンジなどフレッシュな柑橘系のごくごく軽い香りです。
キー成分はアルガンオイルとローズヒップオイル、このオイルがなければオイルを使うことはなかったと感じる運命的な1本です。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】