
お花見シーズン到来!ほんのり酔いたい日の「桜ワイン」とは!?
もう春ですね。そろそろ桜も満開になりお花見シーズン到来です。今週末にお花見をする方も多いのではないでしょうか? お花見準備で迷うのは、どんなお酒とおつまみを持っていこうかなという悩み。そこで今回は、お花見を盛り上げてくれること間違いなしの桜ワインと手軽に食べれるおつまみをご紹介します。
コンビニで買える!3大おすすめアレンジおつまみ
「家からおつまみを持っていくのが面倒」という方にオススメなのがコンビニで気軽に買えるワインおつまみ。
チーズやサラミはもちろん合いますが、ひと手間くわえてさらに美味しくアレンジしてはいかがでしょうか?
1・生ハム×プリッツ
プリッツに生ハムをグルグル巻いて完成です。よくイタリアでみかける生ハムを巻きつけて食べるグリッシーニ。コンビニではなかなか売っていないのでプリッツで代用してみましょう。
2・フライドポテト×粉チーズ
フライドポテトに粉チーズをかけるだけ!
3・クリームチーズ×ドライフルーツ
ドライフルーツにクリームチーズを付けて。
お花見で盛り上がる桜ワイン4選
では、お花見で盛り上がる桜ワインを4種類ご紹介します。
お昼のお花見でシュワっとスッキリした泡が飲みたいときはこれ!
Gavioli Spumante Extra Dry Flower Bottle
(ガヴィオリ スプマンテ エクストラ・ドライ フラワーボトル)
ボトル全体に桜が描かれたエチケット(ラベル)。
キリっと辛口のスパークリングワインは、ポカポカ陽気のお昼のお花見にぴったりです。
桜の花びらをグラスに浮かべて、オシャレに楽しんではいかが?
キンキンに冷やして飲んでくださいね。
タイプ:スパークリングワイン
産地:イタリア エミリア・ロマーニャ
ブドウ品種:ピノ・ビアンコ50%、シャルドネ50%
価格:1,260円(税抜き)
お昼のお花見で桜色のロゼで演出を!
Kimura Cellars Marlborough Pinot Noir Prestige Rose
(キムラ・セラーズ マールボロ ピノ・ノワール プレステージ・ロゼ)
日本人のキムラさんがニュージーランドで造っているロゼワイン。エチケットには舞っている桜が描かれています。スクリューキャップなのでソムリエナイフ要らずで、簡単に開けることができるので、お外飲みに便利です。ロゼの色合いを楽しみながら飲んでほしいのでお昼飲みにオススメ!
タイプ:ロゼワイン
産地:ニュージーランド マールボロ
ブドウ品種:ピノ・ノワール100%
価格:3,200円(税抜き)
軽めの赤ワインが飲みたいときはこれ!
Cuatro Meses Sakura
(クアトロ・メセス サクラ)
1本の満開な桜の木が描かれたエチケット(ラベル)。ワインの名もサクラとお花見にぴったりな赤ワインです。ちょっと軽めでスパイシーなこのワインは、ブラックペッパーをかけたおつまみとよく合います。
タイプ:赤ワイン
産地:スペイン フミーリャ
ブドウ品種:モナストレル100%
価格:1,560円(税抜き)
重たい赤ワインが飲みたいときはこれ!
SAKURA Shiraz
(サクラ・シラーズ)
桜の枝から綺麗に咲いた桜が描かれたエチケット(ラベル)。ワインの名もサクラとお花見にぴったりな赤ワインです。果実味が豊富でほんのりスパイシー。焼肉と相性抜群! お花見でバーベキューをするときに持っていきたい1本です。
タイプ:赤ワイン
産地:オーストラリア ニューサウス・ウェールズ
ブドウ品種:シラーズ85%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%
価格:2,640円(税抜き)
桜ワインは、お家飲みでも桜を感じることができますよ。
年に一度、ほんの一瞬しか見られない桜を、絶品ワインとともに楽しんでくださいね。
*掲載の価格はすべてWINE SHOP MISTA調べです。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】