こんにちは。神奈川県在住、フリーライターの小林真由美です。ここ数年のマイテーマは「介護」。取材でも高齢者にまつわること(介護のほか、終活や相続・遺言など)に関わる機会が増えてきましたが、どこか他人事でした。それがしっかり「自分事」になった途端、驚くほど冷静さを失ってしまったのです。
過去4回の連載では、「すい臓がん」で余命3ヶ月を宣告された父との日々(看取りまで)をお話ししましたが、今回から再び「義母の介護体験記」をお届けしたいと思います!
【アラフィフライターの介護体験記】#11
▶監視カメラにまつわる妄想が徐々にエスカレートし…