【ユニクロ】Uniqlo U・+Jで高見え!パーソナルスタイリストに学ぶシンプルコーデ【40代からのオシャレな人】
パーソナルスタイリスト・尾崎桂子さんのシンプルで美しいスタイリングが話題!
今回は、ユニクロから出ているクリストフ・ルメール氏による「Uniqlo U(ユニクロ ユー)」と、ジル・サンダー氏とのコラボである「+J(プラスジェイ)」のアイテムを使ったコーデをご紹介します。
>>*連載一覧
ニュアンスカラーで即、今っぽく
トップス・パンツともに「UNIQLO U」で揃えたコーデ。シンプルでいて、“今”を感じさせるカラーとシルエットが魅力です。
尾崎さんによると、最近よく耳にする「ニュアンスカラー」は、「くすみカラー」とほぼ同じ意味の言葉で、着ているだけで「それ」っぽく見えるんだとか。手持ちのアイテムにも合わせやすい、オトナ世代の強い味方!
https://www.instagram.com/p/CQiv7Q9gCxs/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
サマになる大人のカジュアルコーデ
こちらもニュアンスカラーのワンショルダーに、「UNIQLO U」のパンツをコーディネート。履き心地はゆったりとキツくないのに、美脚見えを叶えてくれる優秀なアイテムです。足もとはレオパード柄のパンプスで上手に締めています。
https://www.instagram.com/p/CQqVDX8ryis/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
さっと羽織るだけで、華やかさがグンとアップ!
「+J」のウエストマークパンツに、フラットカラーのシャツをイン。きちんと感が出るので、オフィスカジュアルにもOK。失敗の心配がない白×ベージュのコーデは、小物選びで差がつきます。季節感のある素材やアクセントカラーを意識しつつ、お気に入りのアイテムを楽しんで。
https://www.instagram.com/p/CQ-pORVLXZ3/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
質、デザイン、コスパ、全ての面において高評価な「Uniqlo U」「+J」。すぐにでも真似しやすい尾崎桂子さんのコーデ、皆さんもぜひ参考にしてください!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ