
「コロナ禍でも新規出店」絶好調のヘアサロンオーナーに聞く今どきな経営のヒミツ【仕事術#1】
*記事一覧はこちらから
「働き方改革」の潮流はコロナ禍で後押しされ、若手育成を担う40代が板挟みに直面するシーンも増えました。
「若手が辞めない」「コロナ禍でも新規出店できる」ヘアサロン、Belle代表の飯田さんに今どきの人材育成を聞きました。
【Belle飯田さんのイマドキ仕事術#1】
Belle 代表・飯田尚士さん 1978年生まれ(43歳)、東京都立川市出身。 都内のサロン2店の勤務を経て、2010年に堀之内大介氏とともにBelle 表参道をオープン。 プライベートでは3歳の娘さんとよく遊ぶパパ。
新規出店「コロナはむしろ追い風だった」内実とは
2010年の表参道店オープンを皮切りに、12年原宿、15年銀座並木通り、17年吉祥寺、19年銀座5丁目、20年恵比寿、大宮を軌道に乗せたBelle。21年11月には新宿への出店も決め、現在90人もの従業員を擁します。
「コロナ禍ってネガティブな要素もたくさんありますが、ぼくたちにとっては物件が空き、好立地に出店ができる絶好のチャンスでした」
もともと美容室は景気の影響を受けにくく、悪くても10%減、よくても10%増と意外と手堅い業態です。とはいえ、10年続かずクローズとなるお店も多く、熾烈な業界でもあります。
「ぼくたちはコロナ禍でもスタッフとお客さんが増えたら1店舗出す、この身の丈のピッチは崩していません。美容室は人が看板の商売なので、人が育ってきたら必ずステージを作ってあげないとならないんです」
どんな業態でも、人が育っていくには時間と経験、自信が必要
Belleはギグワーカーの時流に逆行し、今でも人材の自前育成を貫いています。すでに技術のあるスタイリストを中途採用で集めるのではなく、敢えて見習い段階のアシスタントを採用、時間をかけて育てる理由は?
「以前、とあるタレントさんが寿司店の修行期間の待遇の悪さ、長さを例にとって、『いまどきそんな悠長な修行はしない』とツイートして炎上していました。でも、ぼくは寿司職人学校を卒業したばかりのスタッフの寿司店にはわざわざ食べに行きたくないです。だいいち、彼もきっと行ってないですよね」
飯田さんの理想とするサロン像は「ステキな美容師の集団」。安売りの店舗を作る気持ちははなからもたず、技術を身につけ相応の対価を取ること、そのためまず技術に自信を持てる人材を育てることが必須と考えているそう。
「修行期間の待遇は、むしろ改善しないサロンが淘汰されています。ぼくが若手だったころって、修行中は休みの日も出勤するのが当たり前、給料も安くて当たり前でした。でも、経営者になってわかったんですが、実は給料はもっと払えるし、休みも出せる。シンプルに、かつて自分がイヤだなと思っていたことをどんどんやめています」
撮影/廣江雅美
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 運動嫌いだった56才、ゆがみを整えたら「ネガティブな性格」を卒業できた。「離婚から立ち直り、推し活も始めました」【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 【ユニクロ】サマーニット×タックワイドパンツ。今夏のオフィスコーデに選びたい色とは【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 「猫背・巻き肩の54歳がびっくり」着るだけで理想的なS字姿勢が身につく話題のインナーウエアをご存じかしら
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- ゲッターズ飯田「引っ越すときに確認すべきたった一つの大切なこと」とは?運気を上げる心構えの基本は
- 57歳「更年期が終わったあと」には何が起きますか?美容ジャーナリスト・小田ユイコさんの場合は