
靴を捨てまくって、残ったものは!?ミニマリストになりたい編集部員の自腹買い
オトナサローネ編集部のメンバーが「自腹で買ったアイテム」をご紹介!【#編集部員の自腹買い】
こんにちは、オトナサローネのトキタです。
狭小住宅に住む身としては、物があふれかえってる我が家がいやでいやで、「ミニマリスト」なるものにあこがれる日々です。そこで主な原因であるファッションアイテムを思い切って捨ててみました。
「迷ったら捨てる」を心に強く決めて、まずは靴を断捨離!
それでも残った5足をご紹介いたします。
①Maison Margielaのポインテッドトゥモカシン
御殿場のアウトレットで約半額(約7万円)でゲット。
本気で基本何にでも合うので、めっちゃ使えます。かかとを踏んづけてスリッパっぽくはいてもOK。他にも似たような黒のぺたんこやローファー持ってたんですが、そちらは思い切ってサヨナラしました!
②Dr Martensの厚底ローファー
春先に購入した靴です。
本当はブーツを買いたくてお店に行ったのに、こっちのほうが使いやすい!って浮気買いしたローファー。でも153cmの私的には足元にボリューム欲しいなってときに、めちゃくちゃ重宝するのと(たぶんソールが1.5cmくらいある)、カジュアルなかっこに白ソックス+このローファーでサマになるので、これは残留決定。
③Christian Louboutinのエナメルパンプス
これは、ぶっちゃけデイリーにはきませんが、捨てられなかった1足。
かなり前に買ったルブタン様ですが、持っておけばいざってときに使えると信じてるお守りシューズです。絶妙なベージュで素足にはいたら、必ず足を長くキレイに見せてくれる。そしてヒールも7cmだから、なんとかはける(笑)。
④CONVERS USAのスニーカー
コンバースはたくさん持ってるのですが、最近コンバースUSAのほうが疲れにくくていいな、、と思いジャパンではきつぶしたものは断捨離中。
日本のショップに置かれてる大半がコンバースジャパンのものなんですが、コンバースってずっとはいてると疲れません?USAのソールは少し厚くてふかふかなんです。あと、この色合いが可愛い!
ということで、コーデの差し色としても残留決定。
⑤CONVERS USAのハイカットスニーカー
しつこくて、すいません。こちらもコンバースUSAのハイカット。白は絶対1足は持っておいたほうがいいと思います。特に冬ってコーデが暗くなりがちなので足元に白があるとヌケ感が出ておしゃれに見える(と信じてる)。
靴を断捨離して、45Lのごみ袋2袋分の捨てた靴を近くのリサイクルショップに持っていきました。
ドキドキのお会計は…「4.059円」。チーン(泣)。
たぶんこれふつーに購入総額はウン十万だよ。。
ま、でもただゴミに出すよりは環境にいいかと自分で自分を慰めております。。
他にも編集部員の自腹買いを読む▶【私でもできるサステナブル】夫と服をシェアして、ジェンダーレスコーデの完成!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】