
【12星座ランキング】トラブルメーカ!?自由すぎる星座は……?
今週の12星座ランキングは、「自由すぎる星座ランキング」です。
何にも縛られない自由な人、と言えば聞こえは良いですが、実際に自由すぎる人が職場やクラスにいると周囲は振り回されて大変な場合もありますよね。
今回はそんな羨ましくもトラブルメーカーな自由すぎな星座をランキングしてみたいと思います。
自由すぎる星座、堂々の1位は……?
1位・とことんフリーダムないて座
1位はフリーダムすぎるいて座です。どんな時でも自分のペースを崩さず、自由奔放。そのくせ要領がよく、周囲からはたいした努力もせず人より良い結果を出しているように見えるでしょう。迷惑をかけていても「アイツだから仕方ない」と許されてしまう愛嬌もあるため、いて座はどこまでもフリーダムでいられるのです。
2位・独自の世界観を持つさそり座
人とは違う、独自の世界観を持っているさそり座は、周囲から浮いてみえることも多いでしょう。本人は目立つつもりはないのに、なぜか常に注目を浴びてしまう傾向にあります。自分のやりたいと思ったことを成し遂げるのは当然、そう思っていますから、周囲に与える影響などはあまり考えず自由に行動してしまいます。
3位・マイペースな不思議ちゃんうお座
マイペースで、不思議ちゃん呼ばわりされてしまうことも多いうお座。自分では我慢しているつもりなのに、周りには「自由すぎる」と言われてしまいがち。周囲の認識とズレがあるのが大きな問題のようです。
4位・リーダー気質のしし座
リーダー気質のあるしし座は、決断力、行動力が人より抜きんでているために「自由すぎる」と思われてしまうことがありそうです。とはいえ、実際はしし座のその気質に助けられている人も多いですから、気にすることはないでしょう。
5位・好きなことをとことん追求するふたご座
好きなこと、気になることはとことん追求したいふたご座。そのためにはいかなる労力も惜しみません。「自由すぎる」と言われても気にしないのもふたご座の特徴です。
6位・常識や建前にとらわれないみずがめ座
みずがめ座は常識や建前をあまり気にせず、その時々で何をすべきなのかを常に自分の頭で考えようとします。そのため、常識にとらわれがちな人から「自由すぎる」と映ることがあります。
7位・大人数が苦手なかに座
静かにひとり過ごすことが好きなかに座は、しっかり自分の時間を確保するため、大人数の場を遠慮しがち。そういった面を自由と取る人もいるでしょう。
8位・人に甘えるのが上手なてんびん座
てんびん座は人にものを頼んだり、お願いするのがとても得意。頼まれた人は自発的にてんびん座の願いを叶えてくれますから、「自由すぎる」とはならないでしょう。
9位・空気を読むのが上手いやぎ座
空気を読むのが得意なやぎ座。何か行動を起こすときは必ず周りを見渡してからにします。空気を読みすぎ、自由すぎるタイプの人に振り回されることは多々あるので、注意しましょう。
10位・常識や規律を重んじるおとめ座
常識や規律を何より大事にする乙女座ですから、周りを見ずに何かをやらかすようなことはないでしょう。
11位・周囲との調和がうまいおひつじ座
たとえ慣れない場所であっても、周囲とうまく溶け込むことができるおひつじ座は、マイペースな行動で和を乱す様なことはありません。
12位・人のペースに合わせるのが得意なおうし座
おうし座は、相手のペースに合わせたコミュニケーションが得意。「自由すぎる」なんて冗談でも言われることはないでしょう。
まとめ
「自由すぎる12星座ランキング」いかがでしたか? 自分の欲望に忠実に生きるのもいいですが、そのために周囲の人を犠牲にしてしまっていることもあります。自由を謳歌しつつも、気遣いを忘れないようにしましょう。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】