【男性心理】浮気に走る本当の理由は何だった!?浮気しやすいタイプも解説
彼が浮気しやすい「環境」と「心理」をズバリ暴きます!【後編】
実際に浮気されたら、どうすればいいの?
本命と浮気相手を比べたら、立場は圧倒的に本命が有利。しばらく泳がせておけば、浮気相手の女性がよっぽど割り切ってない限り「私はあなたにとって何?」と揉めるタイミングがきます。すると非現実的な関係を楽しんでいた相手が、とたんに面倒臭くなり、自然に別れることが多いんだとか。(ただし、向こうが本命に昇格した場合は逆ですが……)
誠に勝手ではありますが、「浮気の疑いがあっても、居心地を良くしてくれれば最終的には戻ってくるのが男」というのが、本音なのだそうです。(怒)
浮気を絶対に予防したいなら、付き合い始めに「私は一度でも浮気されたら別れるって決めてるの」と宣言するか、「昔から、私ってなぜか浮気されると気づいちゃうんだよね」など、釘を刺しておくのが効果的かもしれません。
<<前のページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ