
【40代編集部長の婚活記#279】これが彼との最後? 私の恋愛がフラレて終わる理由
たぶん、これが最後
部屋で一人になると、抑えていた感情がまた涙になってこみ上げてきた。
どうして一人で遠くへ行ってしまうの?
私のことは置いていってしまうんだ。
悲しくて、さみしくて、涙が止まらない。
いままではたとえ別れていても、同じ東京に住んでいたから偶然バッタリどこかで会うこともあるかもしれないと思っていた。でも来月5日からは台湾に移住する。バッタリ会う可能性なんて、限りなくゼロに近い。いや、ゼロと言っていいかもしれない。
4日に会う約束はしたけれど、たぶん、彼と会うのはこれが最後になる。
私はどうしたい?
このままでいいの? これっきりでいいの? 言いたいこと、言えないでいること、胸の内に閉まっておいていいの? 涙を流しながら自問自答する。
私、本当はどうしたいんだろう?
彼に迷惑をかけたくないから「お友達に戻りましょう」と言ったり、重荷になりたくないから海外移住を「いい選択ね」と聞き分けのいい発言をした。本当はさみしいクセに。
それだけじゃない。今までだって波風を立てたくないとか、私がガマンすれば丸くおさまると思って言わずにいた言葉があった。意見が食い違って口論になりたくないから。
結局、冷静ぶっていい子にしているだけじゃない。
私の恋愛がフラレて終わる理由
思えば、私の恋愛はずっとそうだったのかもしれない。
わがままを言わない。弱音もはかない。スネたり怒ったりしない。ケンカしない。ごくたまに意見が違ったときでも理路整然と問題提起する。基本的に冷静だったのかもしれない。
だから「僕がのことそんなに好きじゃないでしょ」と言われたり、浮気されたり、「元カノとヨリを戻す」と言われたりしてフラレたんじゃないの? 感情の起伏が少ないから、よく言えば穏やかだけど悪く言えば面白みがないんだ。
幼少期のころに感情的になっておもちゃをねだる子供を見て「あぁはなりたくない」と思ったときから、私は感情をコントロールするクセができてしまった。感情的になることを「美しくない」と思ってきたのだと思う。
でも、いま痛感している。ときには感情的になって自分の気持ちを伝えることが大切なことなんだ。特に、相手が大切な人であれば。私は恋人であってもそれを避けてきたわけで……。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】