
【12星座ランキング】もっとも金運の強い星座は……?
特別お金遣いが荒いわけでもないのに、一向にお金が貯まらない、そんな人もれば、逆に浪費家なのに次々臨時収入が入ってお金に困らない、なんて人もいますよね。それには、生まれながらの金運が少なからず影響しているのです。今週は、金運の強い星座をランキングしてみました。
さて、もっとも金運の強い星座は……?
1位・金運の強さナンバー1かに座
お金にはそれほど執着しないにも関わらず、お金に困ることがないのがかに座の特徴です。ギャンブル運、くじ運もあるので、これまでも欲しいものをそれほど苦労せず手に入れてきたことでしょう。生涯を通じて「お金がない!」という切実な悩みを持つことが少ないかに座。さらに金運をアップさせるためには、お世話になった人に日頃の感謝をこめてお金を使うようにすることです。
2位・引き寄せ力のあるおうし座
おうし座の金運もかなりのもの。抜群に仕事運が良く、自分自身の力でバリバリ稼ぎます。女性の場合、金回りの良い男性から好かれ、アプローチされることも多いでしょう。多少の浮き沈みはあるものの、一生お金に困ることはなさそうです。さらに金運をアップさせるためには、ボランティアや募金などを積極的にお金を使うことです。
3位・堅実に貯蓄を増やすおとめ座
おとめ座も金運はかなり強く、さらに倹約家のため、若くしてがっちり貯金をためている人も多いはずです。ただ、せっかくお金があっても貯めこむだけでは面白くないですよね。自分にプラスになることには思い切ってお金を使うようにしましょう。多少使っても、おとめ座の金運はダウンしたりいしないのでご安心を。
4位・お金には苦労しないみずがめ座
お金にこだわりはなく、金運についてもそれほど気にしていないと思いますが、実はみずがめ座も金運が強い方です。お金を意識しなくても日々暮らしていけるということがそもそも特別なことなのです。
5位・相続運のあるてんびん座
てんびん座は通常、それほど金運の良さを実感することはないかもしれませんが、相続運に恵まれています。親や親族からの相続はもちろん、誰かから高価なものを譲られたり、頂いたものの価値がのちにぐんと上がったりすることもあるでしょう。
6位・ごく普通の金運ふたご座
ふたご座の金運はごくごく普通。良くもなく、悪くもありません。金運をアップさせるためには、散財する場面と節約する場面をきっちりと分けるようにすることです。
7位・お金より大事なものがあるやぎ座
やぎ座はそもそもお金に執着がなく、普通なら困窮してしまうような場面でも、うまく切り抜けていきます。金運がいい方ではありませんが、お金がなくても幸せに生きる術を持っているのです。
8位・金運以上に使うしし座
そこそこ金運はあるのに、それ以上に使ってしまうのがしし座。結果、金運が悪いように感じてしまうのです。金運アップのポイントは、見栄を張りすぎないことです。
9位・財布の紐がゆるめなうお座
コンビニに行くとつい、100円ショップでつい、と小銭を散財してしまうタイプのうお座。大して買い物をした覚えはないのに、なぜかお金が貯まらない。うお座はまず、財布のひもがゆるい自覚を持ちましょう。
10位・金払いがいいおひつじ座
おひつじ座は金払いがいいので、周囲から金運が強いとみられていますが、実はそうでもなく……。細かいお金の管理が苦手なため、気が付くと家計が火の車……なんてことも。まずは家計簿をつけるところから始めてみましょう。
11位・節約命のさそり座
やや的外れな節約をしすぎて金運を逃してしまうタイプのさそり座。気持ちをギスギスさせてしまうような節約は控えましょう。
12位・お金に執着がないいて座
残念ながら金運の強さでは最下位のいて座ですが、本人はあまり自覚はなく、気にもとめないことでしょう。いて座にとってお金はなくてはならないものではないのです。焦りがないため、周りの人からはむしろ「苦労知らずのお金持ち」という印象を持たれているかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?順位の低かった星座の人は、そもそもお金に執着の薄い傾向があるので、貯蓄や節約の本を読むなど、意識を高めていくことで運気アップを図りましょう。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】