プチプラMIX&大人カジュアルが素敵。人気インスタグラマーerynnicoさんが着こなす羽織り&重ね着講座
プチプラミックスなのに上品きれいめなスタイルがに定評があるerynnicoさん。
落ち着いたコーディネートが特徴的、でも実は言わずと知れた重ね着上手! 2~3枚上手に重ね着してオシャレ見せするのがお得意です。
そんなerynnicoさんのコーデはやはり冬が見もの。ここでは、そんなerynnicoさんの重ね着テクをご紹介します。
きれいめでレトロでスポーティ。色々な要素がミックスされた大人スタイル
この投稿をInstagramで見る
上品カジュアルがお得意のerynnicoさんですが、こちらの重ね着は上品さが全面に出たスタイルです。黒のタートルの上にベージュのニットを羽織って少しレトロな組み合わせに。また、今年ならではのロングジレをインナーと同色にするのもおしゃれ。 このままだ充分トレンドライクですが、足元にニューバランスを合わせることでよりこなれた印象に。
華やかに目を引くブルーのワントーンコーデ
この投稿をInstagramで見る
ワントーンコーデと言えばベージュ系かモノトーンと相場は決まっていますが、erynnicoさんはそんなワントーンスタイルをブルーのグラデーションで楽しんでいます。シャツの上にニットを羽織りその上にアウターを羽織っていますが、全てブルーでもトーンの違うブルーを重ねています。またインナーのシャツが長すぎないのもおしゃれに見える秘訣です。ちなみにデニムはユニクロのハイライズフレアジーンズの新色のブルーが春らしく爽やかです。
デカ襟のケーブル編みベストをポイントに
この投稿をInstagramで見る
トレンドのデカ襟ケーブル編みベストは1枚羽織るだけで今年らしく決まります。インナーも同系色の薄めのグレーを合わせてワントーンコーディネートに。こうすることでコーデ全体に一体感が出ます。また色がぼやけがちなベージュカラーにはブラウンのファーバッグがおすすめ。一つこういった目を引くバッグを持つと、差し色代わりになりコーデ全体が引き締まります。
レトロでクラシックなおしゃれおじかわ スタイル
この投稿をInstagramで見る
まるで80年代のおしゃれなおじ様を彷彿とさせるコーディネートです。タートルネックにジャケットを羽織って肩がけしてすることで肩幅を華奢見せすることが可能。胸元の大きめのペンダントがアクセントになっています。デニムとローファーを合わせれば今年らしい雰囲気が出来上がります。
冬の爽やかホワイトスタイルにボリューミーなコートを添えて
この投稿をInstagramで見る
erynnicoさんはカジュアルときれいめをミックスさせたさせたコーディネートがお得意です。こちらもハイネックのニットにブルーのシャツをチラ見せした重ね着スタイル。全身白のワントーンよりもよりアクセントがついておしゃれ見えし。上に羽織ったアウターの襟元が波打っていることで、顔回りもスッキリ。こちらのコートは UNIQLO のもの。カシミヤブレンドノーカラーコートです。
上品スタイルやカジュアルやレトロなど、トレンドをミックスしたスタイルがお得意のerynnicoさん。erynnicoさんは冬らしい重ね着スタイルをすっきりとおしゃれに着こなしていました。是非重ね着が苦手という方はerynnicoさんのスタイルを参考にしてみてください。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ