
【丸顔】が「してはいけない1つ結び」は?ペタっとまとめたら太って見える!(後編)
<<前ページ
正しい1本結びのお手本はこちら!
前髪は残した状態で全体を1本にまとめます。この時、結び目を耳上に設定するのがベター。上に結ぶことで輪郭がシュっと上向きになり、たるんだ丸顔をリフトアップさせることができます。
さらにトップの髪を軽く引き出すのも忘れずに。高さを出すことで縦長の輪郭に見せるのはもちろん、根元の立ち上がりをカバー。このふんわり感が若々しい印象を与えます。
残した前髪はリバース巻きに。顔を小さく見せつつ、丸顔カバーにも最適。華やかな印象もプラスするため、1本結びなのにオシャレ度もグッとアップ!
前髪をリバース巻きしたついでに毛先も軽くワンカールを。特にパサつきやすい大人の髪は、アイロンの熱を通すだけでツヤとまとまりが出せます。
前髪を残したり、トップの毛束を引き出すと、ボサつきが気になる人も多いと思いますが、まとめる前に必ずヘアオイルやヘアミルクなど、軽めのスタイリング剤をつけておけば問題なし。
また、毛束を引き出す際には少しずつゆっくり引き出せば失敗しません。
慣れればあっという間に作れる丸顔さんオススメの1本結び。何度も練習してマスターしてくださいね。
【監修】
鈴木富美子さん
EMBELLIR代表。都内有名サロンを経験後、高橋亜季氏とサロンオープン。和装やウェディングなどのハイレベルなヘアアレンジを得意としており、数多くの女性誌などで作品を披露。サロンでは自身がプロデュースする水牛角のヘアアクセ・FUCAも販売中。
>>出典記事
・最近オバ髪化してる…40代の老け髪は「若見え部分パーマ」で解決!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?