
【40代編集部長の婚活記#289】なぜ40代独女は、相手に「合わせてしまう」のか?
2人を別々にするのはかわいそう
アサミ「2人組を別々にしちゃうのは、なんかかわいそうじゃない」
親友Y「そう思ったんだ」
アサミ「ホントにいつも一緒だったし。だからその2人に、私たち4人の誰かが入ったほうがいいかなって」
親友Y「それであなたが2人組にジョインしたの?」
アサミ「そう。3人グループにするには、誰かが動かなきゃだったから」
あの時の私は自我を出さず、自分が譲歩することを選択した。
アサミ「合わせるっていうか、私がガマンすれば丸くおさまるかなっていう選択をしてた」
親友Y「出た! 私がガマンすれば病!」
私がガマンすれば、という選択
アサミ「そうだね。ガマンすれば病、出ちゃってるね」
親友Y「周りの空気を読んじゃったんだ」
アサミ「そうかもしれない」
親友Y「自我よりも、協調性を選んだ」
アサミ「なんか、全体がうまくいくにはそれしかないなぁって思ったんだよね、小学生ながらに」
親友Y「小学5年生にしては大人びた解決方法を取ったよね」
アサミ「だって、それが決まらないとクラスのみんなも困るだろうし、先生も困ってたし」
親友Y「合わせたんだ。周りの空気に」
みんなが困っているから
アサミ「うん。遠足は楽しかったと思うんだけど、帰ってからちょっと後悔した」
親友Y「後悔? どうして?」
アサミ「休み時間にふだん一緒にいた4人で遊んでいると、遠足の思い出話が出てくるのよ。すっごく楽しそうなの。でも、私だけわからないから話についていけなくて」
小学生にとって遠足は大きな行事。その思い出はかけがえのないものだ。
アサミ「自分が別のグループへ行くって言わなかったら、話題に乗れていたのかなってちょっとさみしく思ってた」
親友Y「疎外感があったんだ」
アサミ「うん。自分だけガマンして、その場を丸くおさめたことちょっと後悔してた」
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】