
【40代編集部長の婚活記#290】結論。40代独身の私が圧倒的に「足りないもの」
無理して社交的にしてた?
親友Y「人見知りはしないし、誰とでも愛想よく話せるし、パブリック・イメージは社交的よ」
パブリック・イメージは社交的に見える、と思う。自分でも。
親友Y「それって意識的にそうしてる部分もあるんじゃないかなって思ったの。無意識下では、実はそんなに社交的ではない部分もあるのかもって思ったのよ」
アサミ「さすが。鋭いね」
親友Y「一人の時間が好きだったり、長時間あまり関係性が深くない人といると疲れちゃったり、二次会が苦手だったりするじゃない」
アサミ「長年の付き合いは伊達じゃないわね」
自分に言い聞かせていた
アサミ「その通りね。『私は誰とでも話せる、仲良くいられる』って自分で自分に言い聞かせてたんだと思う」
親友Y「思い込ませようとしてた」
アサミ「うん。好き嫌いがあること=いけないことって思っちゃっていたんだよね。食べ物のこともだけど、人に対しても」
親友Y「でも、心の奥底はそうじゃなかった」
アサミ「そうね。好き嫌いも、得意不得意もあった。でも、自分が秀でているものがないから……せめて誰とでも仲良くいられる人でいようと頑張ってたんだと思う」
根底にある「自信のなさ」
ここまで親友Yに話しながらだんだん自分でわかってきた。つまり私は「自信がなかった」んだ。
相手に合わせてしまうのは
「嫌われたくない」「傷つきたくない」という気持ちが根底あって
「みんなが困っている」と空気を読んでしまい
なおかつ「自信がない」から
「誰とでも合わせられる」と自分で自分に思い込ませて
「私がガマンすればいい」という結論になってしまう。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】