
めんどうな「飴色玉ねぎ」を圧倒的に時短!オニオンスープ【シェフのテク】
皆さん、こんにちは。vivo花本です。さて今日は、家庭でも簡単に作れる〈正統派オニオングラタンスープ〉のレシピを公開したいと思います。手作りオニオングラタンスープの味わいは格別ですよ! !
【家バルつまみ by vivo花本朗】正統派オニオングラタンスープを短時間で。
これさえクリアできれば……『飴色玉ねぎ』
パリでは冬の風物詩ともいえる、やけどするくらい熱々のオニオングラタンスープ。日本でも皆さん大好きですよね。でも実際に家で作るとなると……かなりハードルが高いんじゃないでしょうか? そのハードルを上げているものと言えばそう、『飴色玉ねぎ』 ですよね。 玉ねぎを焦がさず褐色になるまで炒めるのは、かなり根気と時間のいる作業になります。
しかし逆を言えば、この飴色玉ねぎさえクリアしてしまえば後はすごく簡単。今日はその飴色玉ねぎを簡単に作る方法を中心に解説していきたいと思います。では早速作っていきましょう。
時短、飴色玉ねぎの作り方。全7工程
【材料】
玉ねぎ 2〜3個(約500g)
サラダ油 大さじ2
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
赤ワイン 45ml
水 500ml
チキンブイヨン 1個
フランスパン 2枚
ミックスチーズ 20g
>>次ページから、いよいよ作っていきます!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】