
スタイリストがGUで超発見!「絶対ハズさない」Y2Kファッションって…?【RICOリコメンズ】
こんにちは、スタイリストの大日方です。毎週1アイテム、プロの目で最新トレンドをリコメンドしています。
今シーズンになって急に「Y2K」がトレンドに浮上。Y2KのKは1000という意味(1000g=1kgや1000m=1kmのKと同じ)でYear2000を短縮したのがY2K。つまり私たちオトナサローネ世代が20代だった頃に流行ったものがカムバックしているということらしいのです。
ローライズのデニムやチビT、厚底サンダル。今季のMIUMIUでは、胸下でぱつっと着れたトップスに思いっきりローライズのミニスカートを合わせたへそ出しルックが可愛いと話題になりました。私たちの目に1970年代に流行したヒッピールックがおしゃれに映ったみたいに、今の若者にはY2Kがおしゃれに見えるのだと思います。
Y2Kのアイコニックな存在としてはパリス・ヒルトンやブリトニー・スピアーズが挙げられています。私は20代の頃はギャル雑誌でスタイリストをさせてもらっていて、誌面でパリス・ヒルトンの真似っこコーデなんかを組んでいました。ジューシークチュールのチビTとか着てましたよ。懐かしい。
それにしても残念なのは。ビクトリア・ベッカムに憧れて買ったD&Gのパンツスーツを、ついこの間処分したばかりだということ。こうなったら新しいアイテムを取り入れて、Y2Kを楽しみたい!
GUなら790円~でY2Kが楽しめる
クロップド丈のトップスってなんだかお腹が寒そうだし、大人の肌見せって本当にバランスが難しい。だから自分には関係ないトレンドだと思っていました。挑戦しようと思ったきっかけは、ユニクロにもGUにもクロップド丈のTシャツを見つけたから。これは市民権を得たということではないのか。お許しが出たような気持ちで、早速GUのコットンミニTをポチリました。
新鮮で懐かしい
ピタッと着たいのでSサイズにしました。トップスの丈が短い分、ボトムスはハイライズで迎えに行く。更にジャケットを羽織っているので、大人っぽさもキープ。これならお腹が丸出しになることもないし、大人が着ても大丈夫じゃないですか?最近はゆるっとしたビッグサイズの服ばかり着ていたから新鮮に感じます。と同時に、懐かしい!ファッションが一周するってこういうことだったのか。
大人がクロップド丈を着たっていい
ひと昔前まで太い脚でミニスカートを穿いたらいかんみたいな暗黙のルールがあったように思います。それも最近は変わってきましたよね。渡辺直美ちゃんの功績も大きいのかな。ぷりっとした子がミニスカートを穿いていたりピタッとした服を楽しんでいたり、可愛くって好きです。とことん個性を磨くも良し、トレンドを追いかけるも良し、ベーシックを極めるも良し。大人がクロップド丈のトップスを着たっていい。今は着たい服を着る時代です。
Y2Kに挑戦してみようという方は、お腹の冷えとぎっくり腰だけお気を付けください!私も気を付けます。
*写真提供/GU
※クレジット表記のない商品は本人私物です。
■続けて読まれてる!連載「RICOリコメンズ」の人気記事は…
【ユニクロ】スタイリストが大急ぎで追加購入。3色買いしたアイテムとは?
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?