
間食でキレイに!注目のナッツ&ドライフルーツ【始める!オーガニックな食習慣 第4回】
ダイエット中でも間食はやめられない……というのが、多くの女性の声ではないでしょうか。それなら、ダイエットにも美容にもいい、ヘルシーな間食を摂ればいいのです。摂るものを変えれば、間食はむしろ美容食にだってなるんです。
OTONA SALONEでは、”始める!オーガニックな食習慣”と題して、2017年のトレンドをシリーズでご紹介します。
第4回目のテーマは、”Organic ナッツ & ドライフルーツ“。
伊藤忠食品株式会社 MD推進部ヘルス&ビューティMDチーム チーム長 枝川和佳子さんにお話しをお伺いしました。【PR】
ダイエットや美容の味方!毎日でも食べたいスーパーフード
ナッツ&ドライフルーツには良質なミネラルや食物繊維、ビタミンなどが豊富です。そのため、ダイエットや美肌づくりに効果的!ということは、すでにご存じのとおり。
「ナッツ&ドライフルーツともにオーガニックがおすすめなのはもちろんですが、どれも油で揚げていない生のものや塩や砂糖がついていない無添加のものが理想。塩なしのナッツは高血圧が気になる場合も、安心して食べられます。ドライフルーツは南米の高地でとれるゴールデンベリー(食用ほおずき)がいち押し。鉄分やミネラル、ビタミンAが多く含まれ、貧血予防や美容、眼精疲労の回復効果が期待できます。ちなみに海外ではオーガニックのナッツやドライフルーツを量り売りする専門店やスーパーがよくみられ、これらを“バルクフーズ”と呼んでいます。栄養のちょい足しができるこの販売スタイルは日本でもこれから人気が出そうな予感。さまざまな種類を少しずつ食べたい。そんな願望をかなえてくれるはず」(枝川さん)
ココナッツオイルやアップルソースブームの火つけ役的存在の企業
オレイン酸&ビタミンがうれしい
オーガニック ゴールデンベリー&アーモンド 40g480円+税/ブラウンシュガーファースト
食物繊維を手軽に!
オーガニック クランベリー&タイガーナッツ 40g 480円+税/ブラウンシュガーファースト
「わが子に食べさせたいかどうか?」をコンセプトにオーガニック食品を数多く展開する「ブラウンシュガーファースト」。今、力を入れているのは「有機トレイルミックス」。栄養価・抗酸化力の高いドライフルーツとナッツをバランスよくミックスし、美と健康を意識する女性に大人気です。
問:ブラウンシュガーファースト Tel:0120-911-909
URL:http://bs1stonline.com/(公式)/ http://www.organic1st.jp/(オンラインショップ)
オーガニック&おいしい!両方をかなえる商品に出会える
ビタミンA&Eが豊富!プチプチ食感も持ち味
オーガニック ドライゴールデンベリー 60g 620円+税/ナチュラルキッチン ペルーの高地でオーガニック栽培された食用ほおずき。爽やかな酸味。
抗酸化作用や脂肪燃焼効果おなかスッキリ効果あり!

オーガニック アーモンド(生)70g520円+税/ナチュラルキッチンアメリカで有機栽培されたノンパレル種のアーモンド。塩&油不使用でヘルシー。
オーガニックの小麦粉や砂糖、ナッツ、ドライフルーツなど、産地や生産者にこだわった有機食材を扱う専門商社です。原料はできる限り、実際に見て確かめて調達するのが企業ポリシー。仕入れ先管理基準を設定し、定期的にメーカーや生産者を訪ね、品質維持に努めています。雑穀など、人気の商品は数多くありますが、ぜひ注目したいのがドライフルーツや生ナッツアーモンド。不足しがちな食物繊維やビタミンなどがたっぷりとれるのはもちろん、なんといってもオーガニックの有機栽培フルーツとナッツを使用している点が魅力です。ドライフルーツはレーズンやマンゴー、バナナから、デーツやジンジャーなど、30種以上。毎日食べても飽きないラインアップです。
問:ナチュラルキッチン Tel:0120-572310
URL:http://www.alpha-food.co.jp(アルファフードスタッフ)
伊藤忠食品株式会社
MD推進部ヘルス&ビューティMDチーム
チーム長 枝川和佳子さん
酒類・食品の卸売業でヘルス&ビューティ分野のMDを担当。アロマテラピーインストラクター、メディカルハーブコーディネーターの資格を持ち、特にオーガニック、ナチュラルフーズに造詣が深い。女性が注目する企画のプロデュースや小売業向けのMD提案に取り組んでいる。2017年は「ネイチャースイートソース」を仕掛け〝栄養価の高い甘み"に注目。
さらに詳しいことはコチラをチェック!
主婦の友社 880円+税
Amazonはコチラ
楽天ブックスはコチラ
hontoはコチラ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】