
栄養も食べごたえも! 私たちに“グラノーラ”がオススメな理由【始める!オーガニックな食習慣 第5回】
朝食の定番になったグラノーラは、穀物を食べやすく加工したシリアル食品。栄養価の高い食品で作られているので、ダイエット中や健康を気にする人にぴったりです。グラノーラの主原料に使われるオートミールやオーツ麦などにはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富。さらにナッツやドライフルーツがプラスされているものなら、美容効果も期待できます。
OTONA SALONEでは、”始める!オーガニックな食習慣”と題して、2017年のトレンドをシリーズでご紹介します。
第5回目のテーマは、“オーガニック・グラノーラ”。
ヘルシーフード事情にくわしい、伊藤忠食品株式会社 MD推進部ヘルス&ビューティMDチーム チーム長 枝川和佳子さんにお話しをお伺いしました。【PR】
おしゃれだけじゃない!栄養も食べごたえも文句なし
「火を使わず、手軽に食べられる。さらに栄養もとれる。食欲のないとき、お米やパンに比べて、食べやすい。そんな理由から、朝食にグラノーラを食べる人が増えています。以前はそこまで種類が多いわけではありませんでしたが、人気に伴って、さまざまな種類が出回るように。オーガニックの素材を使ったもの、キヌアやアマランサスなどの雑穀が入ったもの、手軽に食べられるクランチバータイプ……。ぜひ、自分の好みやライフスタイルに合わせてセレクトしてみてください。はちみつやヨーグルト、フルーツをプラスして食べると、栄養価も食べごたえもアップしますよ」(枝川さん)
オーガニック食品好きにはたまらないラインアップ!
キヌアなどが入った栄養満点のシリアル
ネイチャーズ パース オーガニック サンライズ クランチメイプル 300g 920円+税/MIE PROJECT
押し麦オーツなどすべて有機を使用
ネイチャーズ パース ラブクランチ オーガニックグラノーラ ダークチョコレート&レッドベリー 325g 920円+税/MIE PROJECT
有機の食品や飲料を輸入しているリーディングカンパニー。オーガニック&高品質でおいしく、フェアトレードにも心を配った欧米の約24ブランドの商品を扱っています。グラノーラのほか、オーガニックアップルシロップやはちみつ、コーヒー豆、豆乳、ヴァージンオリーブオイルなど、オーガニック食品が勢ぞろい。
問:MIE PROJECT Tel; 03-5465-2121
URL:http://mieproject.com/(公式) https://www.choosee.com/(オンラインショップ)
MD推進部ヘルス&ビューティMDチーム
チーム長 枝川和佳子さん
酒類・食品の卸売業でヘルス&ビューティ分野のMDを担当。アロマテラピーインストラクター、メディカルハーブコーディネーターの資格を持ち、特にオーガニック、ナチュラルフーズに造詣が深い。女性が注目する企画のプロデュースや小売業向けのMD提案に取り組んでいる。2017年は「ネイチャースイートソース」を仕掛け〝栄養価の高い甘み"に注目。
さらに詳しいことはコチラをチェック!
主婦の友社 880円+税
Amazonはコチラ
楽天ブックスはコチラ
hontoはコチラ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】