
【実際にやってみた】梅雨のヘアケア! 髪がキレイにまとまるのはズバリ、どっち!?【ヘアオイルvsヘアクリーム】(前編)
「似合う髪型がわからない」「切りたいんだけど、どのくらい切ればいいかがわからない」「いつもひとつ結びになっちゃう」…
インスタで4万フォロワー以上のアカウント、日本髪型研究所・似合う髪型コンサルタントの篠原龍さん(@nihon_kamigata_kenkyujyo)。「似合う髪型のつくりかた」がいま話題です。
*このシリーズの記事一覧*
篠原さん「前回、梅雨のヘアケアに適さないアイテムをご紹介しました」
星「水分が主成分であるヘアクリームとヘアミルクは、この時期良くないっていうお話でしたが…。実は編集部内からも、『それって本当なの?!』っていう声が出てまして」
篠原さん「そうですよね、今まで使っていた方は、びっくりしてしまったかもしれませんね。そんな方たちにも納得していただけるように、今回は実際に僕が実験をした結果をお見せします」
実験! 実際に髪の毛に塗って、9時間放置してみよう
篠原さん「湿度71%、室内、ブリーチ毛での検証です」
星「ちょうど梅雨の季節のようなジメジメした湿度で、若干傷んだ髪っていうことですかね」
篠原さん「左がオイル、右がクリームです。オイルのほうが少なめですが、これは仕上げの見た目の差が出ないように配慮したからです」
星「見た目が同じ状態からスタートっていうことですね」
実験開始
篠原さん「写真で見る限り似たような仕上がりです」
星「この時点では、差はないですね」
1時間後。そんなに差がない…
篠原さん「1時間では、まだまだ大丈夫ですね。…でもこのあと、見てわかるほどの変化が起きるんです」
>>次ページ:ヘアクリームを塗った髪は、「こう」なってしまった。いよいよ結果発表!!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?