
-50kgも実現! 糖質もカロリーもオフの「神やせケーキ」3選!【魔法のやせスイーツ#03】
ダイエットをしたくても甘いものは食べたい……そんなワガママ、実は叶えられるんです! 2022年6月20日(月)に発売した驚愕の50kgやせで話題のスイーツレシピ本『毎日食べてもやせられる! 魔法のやせスイーツ』。その内容を5回にわけてご紹介します。今回はその3回目です。
甘いものをやめずに「やせる方法」とは?
当時は体重計に乗ることすら嫌になっていたためデータとして残っている最高記録が97㎏だったそうで、もしかしたらそれ以上あったのでは?という憶測も。
ダイエット料理研究家・鈴木沙織
叔母が元パティシエだったこともあり、小さいころからスイーツが大好物。加えて、食べることが大好きでいつの間にか体重はMAX97㎏。医師に「早死にする」と3年間で2度言われ、ダイエットを開始。製薬会社に勤務していた際の知識を元に、独自の糖質制限でトータル50㎏の減量に成功。その経験を活かし、“美と健康は食事が8 割”をモットーに、しっかり食べて、楽やせできるレシピを発信している。料理教室、企業向けに各種レシピ・商品開発や飲食店のコンサルティングなども行っている。著書に『毎日食べてもやせられる!魔法のやせスイーツ』。
甘いものも我慢せずに楽しみながら体型を維持できるスイーツを作りたいと、父や叔母に食材の特性等を聞きながら試行錯誤。
また、料理に関するレシピ本や料理小説で床が抜ける可能性があるので分散しておくよう父に言われるほどにたくさんの本を所持しているそうです。家族にもたくさん試食してもらい、鈴木さんのたくさんの努力のもと作られたレシピをご紹介します。
我慢せずケーキも食べてOK!
疲れた自分へのご褒美に、誕生日に…ダイエット中でもケーキは食べたいですよね。
鈴木さんのレシピなら低糖質なので罪悪感なく食べることが出来ます。
「ショートケーキ」
生地におからパウダーを使って糖質を抑えたレシピに。
生クリームを使用しているのにたくさん食べても大丈夫!
「バスクチーズケーキ」
低糖質のバニラアイス、はちみつ、片栗粉を使用して食感を楽しめるように。
バニラアイス、はちみつは好きな甘味料に変えることも可能です。
「オレンジシフォンケーキ」
混ぜて型に流し入れて電子レンジで完成!
メレンゲ不要なのにふわふわな仕上がりに。
次回はコンビニでよく買うあのスイーツが低糖質で作れちゃうレシピをご紹介します。
やせたいけど、甘いものやめられないあなたへ!
『毎日食べてもやせられる!魔法のやせスイーツ』
著者:鈴木沙織
定価:1540円(税込)
発売日:2022年6月20日
判型、ページ数:B5判、112ページ
出版社:主婦の友社
ISBN:978-4-07-451777-0
⇨【Amazonでの購入はコチラ】
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- ウワサの「命の母AIチェック」ってナニ?読者3人が解析してもらったところ、結果は!
- 季節の変わり目の不調。これって更年期?ドクターに聞きました!
- まさか私が「卵巣がん」に! がんになって気付いた自分の身体の守り方
- 40代以上の約2人に1人*が密かに悩んでいる!? みんなの隠れ悩み「尿もれ」その実情と最新対策って?
- 香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』が新発売
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?