
生活感が丸出しに…40代がやりがち「おばさん見え」3大NGベースメイク(後編)
<<前ページ
2:首元よりも明るい
首元よりも“白い”ベースメイクは厚化粧な印象を与え「オバサンっぽい!」を招くデンジャラスなメイクですが、首の色より明るすぎるトーンのベースも危険。
顔だけがパッと浮き上がってしまい、“がんばってメイクしてます感”が醸し出されやすいのです。
全体の印象としては年齢なりにエイジングが出ているのに「顔だけがピカピカ!」だと、すごくムリしている雰囲気に見えやすいんですよね。
ベースの色は、首よりも1トーン明るいくらいが、40代肌をオバ見えさせない限界です。
「若々しい仕上げに」と明るすぎる色みを塗ってしまっている女性もお見かけするのですが、“若見え”を狙うつもりが“オバ見え”になってしまう残念なメイクになりやすいのです。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?