手を出しちゃダメ!超美人でも【オバ見えする羽織もの】コーデ(前編)
夏の季節に欠かせない、羽織りもの。冷房の効いた部屋では絶対に手放せませんよね。しかし、カーディガンやストールだったらなんでもOK……というワケにもいかないのです。たかが羽織りもの、されど羽織りもの。うっかりすると羽織りものコーデが原因でオバ見えしているかもしれませんよ……!そこで今回は、オバ見えしやすい羽織りものコーデの特徴をご紹介します。
オーガニック系の羽織りものコーデ
大人の女性に多いのがリネンやコットンといったナチュラル素材の素朴なカーディガンを羽織った着こなし。もちろん、オーガニック系のナチュラルコーデがダメというわけではありません。ただ、こういったスタイルは雑誌に登場するモデルさんのように上手に着こなすのがとても難しいのですね。
オシャレに見えるか、オバ見えするかは顔立ち、骨格、髪型、小物の取り入れ方が大きく左右するところ。というのもナチュラルコーデは体を締めつけないゆったりした着こなしが基本となっているのでお洋服で体型カバーができないスタイルなのです。
そのため、小顔で華奢な方ならいざしれずガッシリ体型の方が着るとそれだけ哀しいかな、オバ見えしやすいのです。同じリネン素材のカーディガンを使用する場合、かっちりとしたリネンジャケットのほうがスタイリングも難しくなくておすすめです。
▶▶次ページ:夏の定番のアレも、一歩間違えれば老けたイメージに
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました