
まだ、そのメガネかけてるの?「オバ見えメガネ」と「オシャレメガネ」の違いを図解(後編)
今回は、40代の大人の女性が取り入れてはいけないメガネの特徴についてご紹介します。後編です。
<<前のページ:一概にどんなフレームだからおばさんっぽく見える!とは断定できないものなのですが、それでも避けておいたほうがベターなデザインがこちら
今っぽ感のあるおしゃれメガネは?
では、今っぽさのあるメガネはどういうものか。40代の大人の女性が取り入れて洗練さのある印象を与えるメガネとはどのようなデザインか。こちらも人それぞれの顔立ちによってマッチする・しないがあるので一概にこのデザインが一番良い!と決めうちでお伝えするのは難しいですが、ハズレがないのは柔らかなニュアンスカラーのセルフレームメガネ。リムはやや細めで存在感が強すぎないもの。色合いは黒やダークなブラウンより、ピンクベージュなど透明感とクリアな色合いが顔立ちを柔らかく見せてくれると人気。
反対に顔立ちがあっさりしているので、かっこよさを出したいといった場合はフレームの色を濃いめに切り替えるとイメージが変化しますよ。デザインはボストンが一強。とはいえ、レンズが大き過ぎると逆に目が小さく見えてしまうのでレンズはご自身の目のサイズからひとまわり大きいものを意識して選んでくださいね。
▶おしゃれの力で今の自分をもっと好きに!
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ