
【無印良品の収納術②】使い方無限大!「ひっかけ収納」のスゴ技とは?
収納上手な無印良品を愛用者たちは「しまう」だけじゃなく「ひっかける」収納もお見事。そんな「ひっかける」収納に欠かせないのが「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」です。『無印良品 ラクして片づく収納術』より、今回は「ひっかけ収納」のアイデア例をご紹介。
キッチン、洗面所、浴室と家中で使えるひっかけるワイヤークリップ
こはまゆうさん @sukkkiri.kurashi
浴室からキッチンまで、家中のいたるところで大活躍
水まわりでも活躍する18-8ステンレス素材のクリップは4個で390円。洗面所、浴室、キッチンから玄関まで、家中のいたるところで使っています。さびにくいのが一番の利点! 脱衣所で濡れたままのタオルを仮干ししたり、浴室内での吊るす収納にも使えます。洗面所では歯磨き剤を吊るしたり、キッチンでクロスかけにしたり。耐荷重は500gでバネもしっかりしているので、本を挟んでレシピを見るときにも活用しています(こはまゆうさん)
chi-913さん @yamatowa1313
わざびやからしのチューブはひっかけ収納で実用度UP!
チューブの調味料類は吊るすことで、中身が出しやすく、横に倒れないので収納もすっきり。フックの部分をペンチで締めるとズレなくて使いやすくなります。(chi-913さん)
ISATOさん @isato_muji
浴室では泡立てネットやスポンジは引っかけて
水に強くさびにくい、ステンレス製のひっかけるワイヤークリップと横ブレしにくいフックは浴室でのひっかけ収納に最適です。バーに吊るせば、水切れもよくなり衛生的です。
★もっと無印良品の収納術を知りたい人は!★
『無印良品 ラクして片づく収納術』1,000円+税/主婦の友社
大人気ムック第3弾! 無印良品の収納をとことん使いこなすハウツー実例満載。キッチン、リビングからトイレ、玄関まですっきり!
アマゾンはこちらから
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ