【無印良品】この浅さに秘密あり!? 想像以上に万能な「平ザル」って何もの?
お休みの日のランチや夕食などで麺料理を作る方も多いのではないでしょうか? 麺類は炭水化物とたんぱく質と野菜がバランスよくとれる上に一手間で済むので簡単に作りたい時には便利ですよね。ただし、ラクに済ませることができる麺料理でもひとつだけ欠点があります。それは洗い物が増えること! 例えば、パスタの場合、大きな鍋とフライパンはマスト。さらに、パスタを切るためのザルが必要です。さらに食洗機には入れにくいフライパンや鍋の他、底の深いザルなんかがあったりすると、手洗いするものが増えてげんなり。そんなとき便利なものを見つけました! 無印良品で「ステンレス平ザル」なるものを発見。yuka_u_fあまるまるさんのインスタより詳しくご紹介します。
◆こちらの記事も読まれています
品切れにつぐ品切れでやっと探し当てたステンレスの平ザル
この投稿をInstagramで見る
こちらの方はこの平ザルをずっと探し続けていて、品切れに次ぐ品切れで数ヶ月以上手に入らなかったそうです。その名の通り普通のザルよりも底が浅い平ザル。大きさはあるので2~3人前のパスタならこぼれずに受け止められるのではないでしょうか? 高さが3.5 cm しかないので普通のザルよりも低く食洗機にも入りやすい形状になっています。
普通の深さのザルと比べても高さが低いのですが、この浅さがいい仕事をしてくれます。
水切りがはやく、麺類をそのまま食卓に出せるのも便利
ブロッコリーやほうれん草など茹でた食材も重ならないのであっという間に水切りができてしまいます。また手洗いでもお皿感覚でささっと洗いやすく、食洗機にもスムーズに入る、などいいこと尽くし。冷たい麺料理だったらそのままお皿に乗せて食卓に出せるというエコな一面もあります。
2種類のサイズ、両方とも使える!
ステンレス平ザルのサイズは2種類。直径約19.5 cm と22.5 cm のものがあります。19.5 cm のものは1490円(税込)、22 .5cmのものは1790円(税込)と手を出しやすい価格なのもうれしい。それぞれ無印のステンレスボールの MとL にぴったり重なるので、セット購入しても便利かもしれません。
ほかにも手持ちのフライパンと合わせて蒸し器代わりにも使えたり、と想像以上に万能なアイテムなので、気になった方は無印良品のお店でぜひ手に取ってみてください。
(OTONA SALONE編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 40代50代には「骨活」と「腸活」どっちも大事!「どっちもできちゃう」森永カルダスヨーグルトのヒミツとは
- ゆらぎ世代は健康の見直し時期。自分のことは後回しになりがちだからこそ取り入れたい毎日の腸活&骨活習慣
- 40・50代スタイリスト・編集部員が「全買い替え」を決意した優秀すぎるブラ。「試着なしでOK」「着やせ」「つけている感覚なし」夢のようなブラがあります!
- 40・50代に告ぐ!「なんだか調子がゆらいできたな」と迷う人に「ララフェム」が推せる理由って?佐々木千絵さんが試したよ
- 50代、甘いものを我慢しない。私たち「ゆらがない世代」が考える、暮らしのちょっといいコト
- 70代までやりがいをもって働ける有望資格「保育士」が学費負担ほぼゼロで取得できる?JR蒲田「学研アカデミー」が評判のワケ
- 白髪に悩む40代、50代必見!自宅でムラなくきれいに染めるために知っておきたい「意外と見落としがちなポイント」とは?【毛髪診断士が解説】
- 「実は結構こわい歯周病」40代50代女性が知っておくべき「歯みがき知識」を歯学博士・倉治ななえ先生に聞きました