
「クロックムッシュ」の材料4つ言えますか?【シェフのテク】
こんにちは、v i v o 花本です。さて連載14回目の今日はフランスの国民食ともいえるホットサンド『クロックムッシュ』に挑戦です。使用するホワイトソースは市販のものでももちろん構いませんが、お時間ある方は是非ご自身で作ってみてくださいね。手作りのホワイトソースの味は格別ですよ! 今日はその世界一簡単なホワイトソースの作り方も一緒に説明していきますの で、少し長くなりますが、どうぞご期待ください。
【家バルつまみ by vivo花本朗 】 自家製ホワイトソースで『クロックムッシュ』に挑戦。
クロックムッシュとは?
皆さん、『クロックムッシュ』と聞いてどんな食材を使っているかパッと思い浮かびますか?
パリ生まれのこのホットサンドは、基本的に食パン・ハム・チーズ・ホワイトソースの4食材で構成されています。すごくシンプルな王道のホットサンドとも言えるでしょう。だからといってパンやハム・チーズといった食材に特にこだわる必要はありません…… 何を使っても大体美味しくできます(笑)。
そう、こだわるべきはホワイトソースです。世界一簡単な自家製ホワイトソースの作り方お教えしましょう!
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- がん検診、受けていますか? 子宮がん・卵巣がんは年々増えています
- それは植物油の魔法!カリっとジューシーなステーキにうっとり vol.3 @Le 14e/ル・キャトーズィエム【ひまわり油】
- 行くだけでおしゃれ度アップ!横浜みなとみらいの春、注目ファッションは
- 「見えない油」って知ってた?「植物油の3つの魔法」美しく歳を重ねたい人が知っておくべき真実とは?
- 欲しいものがきっと見つかる!「テラスモール湘南」カップルショップクルーズ<女性編>
- それは植物油の魔法!揚げ物なのに軽快でさわやか vol.2 @元祖天むす めいふつ天むすの千寿【コーン油】
- 実は子宮頸がんより多い「卵巣がん」。どんな病気?予防法は?がん専門医に聞きました
- お金のことは全部「わかんない!」編集長が「金銭信託始めます」投資信託よりさらに安心げ?