
40代が今着るべき【トラッドなシャツ】とは?選びのポイント4つ【永久スタメンアイテム】
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。
クローゼットの全てのを服を「永久スタメン」にできるよう水先案内人を務めます。
今回はオックスフォードシャツ編。
トラッドアイテムの一つでもあるオックスフォードシャツは、ビジネス向きのシャツに思われがちです。しかし最近ではカジュアルにも使えるアイテムとして、男女問わず幅広い世代が着るようになりました。そこで今回はどんなオックスフォードシャツが良いのか?サイズ感は?色は?…と個人的見解ですが語ります。
◆こちらの記事も読まれています
▶▶現役アパレル販売員が激推し!40代が買って損なし【モト取れワンピース】とは?
オックスフォードシャツって何?
オックスフォードシャツとは、オックスフォードクロスで作ったシャツのことで、19世紀にスコットランドの紡績会社がオックスフォード、ハーバード、ケンブリッジ、エール…といった名門大学の名前をつけてシャツ地を売り出したのが起源です。その中でオックスフォード生地が現在主流として残っています。
どんなオックスフォードシャツがいいの?
基本的に、普通のシャツと違って厚手で丈夫なのでシワになりにくいのが特徴です。しかも通気性が高めで比較的にソフトな感触です。
そんなオックスフォードシャツでも、サイズやシルエット、色によって印象がガラリと変わりますので注意が必要です。
選ぶにあたって4つのポイントをまとめてみました。
①着丈はINでもOUTでも着こなせるように丈はジャスト。(お尻が見えるか見えないかくらいがベスト)
②シルエットはちょうどか、若干ゆるめの大きさ。
流行の極端なオーバーサイズは野暮ったく見えてしまうので、避けた方が無難です。
③色は白・ブルー又はペールカラー。
着回しやすいのは白、清涼感を求めるのならペールカラーがイチ押しです。
④襟の形はキレイめにもラフにもコーデができるボタンダウン。
元々ボタンダウンカラーはスポーティーでカジュアルな仕様ですが、最近はこなれた抜け感を出せます。上品過ぎずラフ過ぎない着こなしにオススメです。
ぜひ参考にしてみてください。
年中使えて着まわし抜群なオックスフォードシャツ
スウェットやニットトップスの下に着るレイヤードコーデはもちろん、今の時期でしたらオックスフォードシャツの上にカーディガンを羽織っても良いですし、シャツ一枚でもサマになります。ONでもOFFでも使えるオックスフォードシャツ。ぜひ一枚ワードローブに加えてみてはいかがでしょうか?
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】