
40代スタイリストが指南!意外と難しい【白シャツ】の着こなしがこなれるコツとは?
こんにちは、スタイリストの大日方です。毎週1アイテム、プロの目線でトレンドをリコメンドしています。
【RICOリコメンズ/働く女性のコーデ】
前回の記事のアンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました。これがネタの宝庫でして、おかげさまでぐーんとバーンと視界が広がりました!今後の記事の参考にさせていただきます。
▶▶【無料プレゼント】大人の悩みに効くEluraの「アイロンいらずシャツ」が3名様に当たるアンケート企画を実施中!ぜひご応募ください!
今回は「白シャツ」です。編集担当Tさんとの会話の中で「白シャツって案外むずかしいよね」という話になり、テーマに取り上げることにしました。アイテムの持つ清潔感ゆえ、そのまま着ると堅い印象になりがちな「白シャツ」。制服?面接?就活生?なんてコーデは避けたいですよね。本当は、大人だからこそ似合うアイテムのひとつです。白シャツを素敵に着こなすちょっとしたコツをご紹介します。
白シャツを着るときのインナーは?
白シャツを着るならまず持っておきたいのが白のインナーです。透けても、首元からちらりと見えてもヘルシーな印象のリブタンクトップがおすすめ。カップ付きなら下着のズレを気にする必要もありません。首元の肌が多く見えるほど、すっきりした印象になるので、Uネックのタンクトップが使いやすいと思います。
前を開けてカジュアルに着たいときは、ブラウンやブラック、グレーなど色のついたタンクトップを選ぶことも。白シャツに限りませんが、服とインナーの色を合わせると上品な印象に、服とインナーに異なる色を選ぶと着崩した印象になります。
洗練された印象になるアクセサリー選びは?
アクセサリーを効かせた装いは大人の特権です。白シャツを着るときは忘れずにアクセサリーをしましょう! 甘すぎずゴージャスすぎない、シンプルだけど主張のあるデザインのチェーンネックレスやフープピアスがおすすめです。
ベーシックなタイプは着方で印象チェンジを
ベーシックな白シャツは着方によって印象が変わります。お仕事の日はカーディガンを肩掛けしたり、袖をまくって大人っぽい雰囲気に。
お休みの日は、前を開けて肩が出るくらいルーズに羽織ったり、袖のボタンを開けたリラックス感のある着こなしも素敵です。今日はどこに行くのか誰と会うのか、TPOに合わせて着方を変えることでシャツ1枚で色々な着こなしが楽しめます。
着るだけでスタイルアップするデザインを選ぶ
着方を工夫するのが苦手という方は、デザイン性のあるシャツを選ぶと、ワンツーコーデでも一気にコーデが華やぎます。袖の切り替えが肩幅の内側にあり、ぽわんと袖にボリュームのあるシャツは実は体が薄い方にも、厚みのある方にもおすすめしたいアイテム。体が薄い方には袖のボリュームが華やかに見せてくれますし、体に厚みのある方は肩や胸の肉感が袖に収まり肩の切り替え線が身幅に見え、細見えしますよ。
今季のトレンドをさりげなく取り入れる
今年のトレンドは身頃が短いクロップド丈のシャツ。ハイウエストのワイドパンツと合わせれば、今年らしいコーデが即完成します。こちらも脚長に見えるおすすめの組み合わせです。前述したリブタンクトップを中に着ておけば腕を上げてもお腹が見えなくて安心。
白シャツ着こなしのコツ
☑カップ付きリブタンクトップでヘルシーに
☑シンプルかつ主張のあるアクセサリーを盛る
☑カーディガンを肩掛けする、袖をまくる
☑予定に合わせて着方を変える
☑デザインのあるシャツを選んでスタイルアップ
☑クロップドシャツなら今年らしさ満点
シャツが豊作な今年は、きっと似合う1着が見つかるはずです。ボトムスは柄でも色でも合いますので、おしゃれの世界がぐんと広がること間違いありません。白シャツに白のロングスカートを合わせてワンピース風に着るのも素敵だなぁと私も妄想を膨らませているところです。一緒に大人のおしゃれを楽しみましょう!
*協力/GU
*協力/PAS TIERRA
*協力/Elura
*協力/SALOON
*協力/ZARA
※クレジット表記のない商品は本人私物です。
続きを読む
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】