
小澤征悦、滝クリを捨てるほどの「逃れられない業」がこんなにも重い(前編)
芸能記事リバイバル企画! あのとき、あの人はいったい…?そして今は…
本日は2020年5月に配信された「小澤征悦、滝クリを捨てるほどの『逃れられない業』がこんなにも重い」をお送りします。
有名人や名家のご子息をうらやましいなぁと思ったことはありますか? 私はあります。
ただ問題は、親が裕福だったとしても、その生活レベルが一生続けられるとは限らないこと。生活レベルは上げるのは簡単でも、下げるのは大変です。有名人の子どもとして生まれることは、経済面で下落のリスクを伴うと言えるでしょう。
実績を出しても、親と比較され続ける悲劇
業績の面でも、有名人の子どもはリスキーです。最近、バラエティーでよく見る長嶋一茂はミスタージャイアンツ・長嶋茂雄の息子サンです。
一茂は自宅の壁に「バカ息子」と落書きされ、犯人は引退した女優の元マネージャーであることで話題になりました。ママ友トラブルのようですが、詳細は不明です。それはともかく、一茂を「バカ息子」とかお父さんの名前で生きていると思っている人はいるかもしれません。
確かに一茂の現役時代は、それほど活躍したとは言えないでしょう。しかし、大学時はベストナインを二度獲得、日米大学野球選手権大会の日本代表にも選ばれるなど、球界からスカウトがかかるにふさわしい結果を出しているのです。
それでは、なぜ「バカ息子」呼ばわりされてしまうかというと、「お父さんと比べると」業績が足りないから。あまりにも偉大な親を持ったために、子どもがかすんでしまうというわけです。
▶「家にふさわしい生き方」を強いられて
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 赤い牛肉が40代の美肌をつくるってホント!?お肉と美容との意外な関係性とは?
- 40代の美に欠かせない3大栄養素は「たんぱく質」と何と何?摂るだけではNGな理由とは
- 食の「もったいない」を植物油でおいしく解決 Vol.2【半端な食材は“オイル漬け”でおいしく食べ切る】
- ポーラ・オルビスのコスメを「もらう」裏技があった!? 嬉しすぎる「株主優待」をすぎうらゆうさんが体験
- 取り付けるだけでいつものシャワーが髪・肌にやさしい軟水に!コンパクトでコロンとかわいいシャワー用軟水器「ソフティナ・ポッド」
- コラーゲンが若々しさの秘訣!美と健康をめざす40代・50代のリアルライフ座談会
- 40代のシワ、シミ肌。どうベースメイクでカバーする? エイジング肌補正の第一人者・広瀬あつこさんに聞きました!
- 予想をこえる大反響のあったざくろ100。一人でも多くの人に「ざくろ100」を飲んでもらいたい!という思いから、やむなく予約販売になったという。 ところで「どうしてそんなに人気なの?」秘密を完全解説
- 「足りない栄養素はなに?」計測してからオーダーメイドで調合する「パーソナライズサプリメント」が未来すぎてスゴイ