
まるっとマネすれば即こなれる!40代がイタ見えしない【メッシュトップス】の正解コーデ
こんにちは!普段はアパレル販売員をしているイラストレーターのはやまです。
「アラフォー・アラフィフ世代だってトレンドアイテムが着たい!」
そう思っても、着ると若作りに見えたり、無理しちゃってイタく見えるかも…と手に取ることを諦めてしまうという方も多いのではないのでしょうか?
そんなモヤモヤを解決するべく、アラフォー・アラフィフ世代のためのトレンドアイテムの着こなし方・着まわし方などをご紹介していきます!
▶▶流行の【パラシュートパンツ】って何?40代が失敗しない着こなしのコツとは?
【連載・現役アパレル販売員が解説する40代のトレンド攻略法/メッシュトップス編】
今回のテーマアイテムは「メッシュトップス」。
今季はどこのブランドでもリリースしているのでは?と感じさせるメッシュトップス。トップスでも、ノースリーブやプルオーバー、ワンピースといった様々なアイテムにメッシュ素材が使われています。
流行していることは把握していても、アラフォーやアラフィフでも着こなせるのだろうか……?と、手に取るのを躊躇している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、今回は「アラフォーまたはアラフィフ世代でも使える」メッシュトップスについて語ります。
最初の1枚目は黒のメッシュトップスを選ぼう
アラフォー・アラフィフになると、どうしても体型が気になる世代かと思います。(はやまもです)
そこで手っ取り早く、スタイル良くみせたいなら黒のメッシュニットがオススメです。
形はインナーとしてもトップスとしても使えるノースリーブまたはベストを。そして問題になるのがインナー選びです。
黒のメッシュを使うのであれば、インナーは白がオススメ。
同系色の黒が無難と思われがちですが、黒の場合はインナーも黒にしてしまうと暗くなり、重たい印象になってしまいます。
しかし、上のコーデイラストのように白Tシャツをレイヤードすると、体が凹んで見えてメリハリがうまれます。「配色によって目の錯覚を起こさせること」がスタイルアップの近道です。
また、白Tシャツの袖をロールアップさせると二の腕がほっそり見え、抜け感やこなれ感も演出してくれるのでぜひお試しください。このテクニックはカジュアルからきれいめコーデまで幅広く活躍しますよ。
ボトムスのナロースカートはなるべくスリットがあるものを選ぶと一層スタイルアップ! このコーデなら幅広い世代の方がチャレンジできます。
鉄板の「黒」の次に重宝するのは何色?
続きを読む
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】