「しょうく」ではありません。「衝く」の読み方、知っていますか?

2023.11.07 QUIZ

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「衝く」です。

「衝く」の読み方は?

「衝動」「衝撃」などでお馴染みの「衝」ですが、これらの読みと同じように「衝く」を「しょうく」と読むのは間違いです。

まずは正解を見てみましょう。

正解は……

「つく」です。

「衝く」とは

勢いよくぶつかる。つき当たる。つき上げる。

出典:つ-く|言葉|漢字ペディア

という意味です。

「衝」の読み方は、音読み「ショウ」と、常用漢字表には認められていませんが、今回のクイズで出題した「つ(く)」という訓読みがあります。

「〜を衝く」という表現にはさまざまなものがあります。

まず出てくるのが「天を衝く」です。これは「天に届くほど高い。また、勢いの盛んなこと」を表します。「怒髪天を衝く」は激しい怒りの形相になることを、「意気天を衝く」は意気込みが非常に盛んであることを表します。なお、「怒髪天を衝く」の区切り方は「怒髪、天を衝く」とのこと。私はこれまで間違えていました……。

「痛いところをつく」の「つく」も「衝く」で、言葉が自然に次から次へと出てくることを表す「口をつく」の「つく」も「衝く」です。

それから「息づく」という表現がありますが、これも漢字で「息衝く」と表されます。「息衝く」とは

1 息をする。生きている。
2 ため息をつく。嘆く。
3 苦しそうに息をする。あえぐ。

出典:小学館 デジタル大辞泉

という意味です。

「衝く」が日常的によく見かける表現を表す漢字であることがわかりますね!

 

★他の問題にもチャレンジ!

答えは>>こちら

【編集部より】 「昔に比べてまつ毛が減った」「もうまつエクは重くて無理」 そんな人に耳よりのアイテムを見つけました! ▶▶こちらから  

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク