
周囲から「残念オバさん」認定される人が愛用しているNGコスメ3選(後編)
40代にはここが惜しい!コスメ3:何も考えずに選んだハイライト
顔に凹凸を出し、明るさまでも加える「ハイライトコスメ(ハイライター)」は、40代のデイリーメイクにも強い助っ人。部分的なメリハリを加えることによって、年齢肌をもカバーすることから、頬骨や鼻筋には欠かさず入れている40代も少なくありません。
けれど実は、ハイライトにも「惜しい!」を招きやすい罠が潜みます。
一般的に、ハイライトには「明るさ」や「透明感」を加えるべくパールやラメが配合されていることが多いのですが、この度合いによっては毛穴が悪目立ちするために「惜しい!」を招きやすいのです。
キラキラ系のハイライターは単体で見ると美しくても、40代の肌にのせると毛穴のたるみや小じわ、肌のヨレを際立たせやすく、立体感を出すメリットと引き換えに“汚肌見せ”の代償が待ち受けています。
ならばマットならいいのかというと、これもまた白浮き状態を醸しやすいので、一筋縄ではいきません。
ハイライトは自分の肌状態と相性の良いものを選ぶのが、40代の大鉄則。SNSでのバズりにつられて買ったものなど、何も考えずに選んでしまったハイライターほど、こんな落とし穴にもハマりがちです。
きちんとメイクをしていて、トレンドにも気を配っていても「なんだか惜しい」と思われるメイクは、技術よりもコスメが理由になっている場合も多い傾向です。
40代になると肌状態も不安定かつ変化が多いお年頃だけに、コスメのこまめなアップデートが「惜しい!」を回避する術にもつながります。
<<この記事の前編:周囲から「残念オバさん」認定される人が愛用しているNGコスメ3選(前編)
こちらの記事も読まれています
白髪よりヤバいのはコッチ…男が「みっともない」と思う40代独女の残念髪3パターン
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「髪が傷む」「すぐ色落ちする」「染まりムラがある」セルフの白髪染め悩みを解消する次世代のカラー剤。「美容パック」でおなじみのクレイを使った白髪染めとは!?【白髪ケアのプロ×研究員対談】
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】