
え!?斎藤工が夜寝るときにしている「意外なこと」とは?【インタビュー】後編
乾燥する季節、コンディションを保つためにしていることは?
リリー・フランキーさん(以下敬称略):その辺の話は工くんに…!
斎藤工さん(以下敬称略):昨年は朗読劇『深夜特急 オン・ザ・ロード』で声を使う1年でもあったので、この季節になるとマスキングテープが必須です。口から菌が入ってきたりするので。
リリー:夜、寝るときに貼るの?
斎藤:はい。鼻呼吸にするために。
リリー:あるよね? 口に縦に貼るそれ用のシールみたいな。
斎藤:ただ、専用のものは結構高価なので、だんだん慣れてきたら普通のマスキングテープを。
リリー:いや、それ拉致られてる人だよ(笑)。
斎藤:そうなんです(笑)。僕も普通のマスキングテープを、口に貼っているので毎朝思うんですよ。でもそのおかげで鼻呼吸ではあるので。
リリー:それを突き詰めていくと「シーパップ」の話になるよね。睡眠時に無呼吸にならないようにつけるマスクのことなんだけど、この間も飲んでいるときにシーパップ談義をしているおじさんたちがいて。
斎藤:あ、うんうん。どこのメーカーのがいいらしい、とかね。
~※止まらないシーパップ談義~
リリー:つまり、口呼吸はあまりよくないよっていう話です。
斎藤:それだけは、はい(笑)。オトナサローネの読者の方は、わかってくださるかなと思うんですけど。
リリー:それと、加湿してください。
斎藤:そうですね。で、そういう男性の状態を驚かないでいただきたいなと。シーパップは毎日やらないといけないので(笑)、どんなロマンチックな夜でも…!
フジテレビの動画配信サービス『FOD』で好評配信中のドラマ『ペンション・恋は桃色 season2』は、現在フジテレビ地上波(※関東ローカル)でも放映中。次回の放送は、2月29日(木)25:25~。
ぜひご覧ください!
【番組概要】
■タイトル:『ペンション・恋は桃色 season2』(全5話)
■配信 :全話配信中
■出演 :リリー・フランキー/斎藤工/伊藤沙莉/山口智子/関智一/剛力彩芽
JOY/益子卓郎(U字工事)/眉村ちあき/大水洋介(ラバーガール) 他
■スタッフ:監督/脚本:清水康彦
主題歌 :細野晴臣「恋は桃色(New ver.)」(ビクター/スピードスター)
挿入歌 :グソクムズ「ユメのはじまり。」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
音楽 :細野晴臣/香田悠真
企画 :橋爪駿輝
プロデューサー:鹿内植(フジテレビ)/小林有衣子(イースト・ファクトリー)
エグゼクティブプロデューサー:石井浩二(フジテレビ)/下川猛(フジテレビ)
制作著作:フジテレビ
■URL :https://www.fujitv.co.jp/pension-koihamomoiro2/ (オフィシャルサイト)
https://fod.fujitv.co.jp/title/00fm (配信ページ)
https://youtu.be/pzouI5PxVmk (予告スポット)
■SNS :https://twitter.com/pensionkoimomo (公式X:旧Twitter)
撮影/三角茉由
取材・文/山口昭子
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】