
1000万円貯蓄する人が「買わない」ものとは?ごくごく普通な3つの答え(前編)
貯める人が買わないもの:「健康によくない食べ物」
時々無性に食べたくなるハンバーガーやピザ、スナック菓子など。ジャンクフードには独特の魅力があります。しかし、周知のとおり、ジャンクフードは栄養バランスを欠き、高カロリーで高塩分。食べすぎは禁物です。
ジャンクフードを多く食べていると、様々によくない影響が出てきます。まずは高カロリーのため、太りやすくなります。それから、栄養バランスが悪いため、風邪などを引きやすく、体調不良が長引きがち。お肌も荒れてしまいます。
高塩分は高血圧の原因と言われていますが、それだけではなく、味覚を鈍くさせてしまいます。味を感じる味蕾(=みらい、舌にある味のセンサー)は、年齢とともに数が減っていくため意識をしていないと、徐々に塩分が多くなりがちなので気を付けたいですね。
健康によくない食べ物は、結果的に高くつくことが多いもの。風邪を引けば病院代や薬代が必要になります。仕事を休めば、会社員なら有給休暇を使ってしまいますし、フリーランスの人は仕事が遅れ、収入にダイレクトに響くことも。ハンバーガー1個で病気になると決まったわけではありませんが、ジャンクフードを食べる習慣には、このようなリスクがあるのです。
1000万円貯める人は、自分の健康を大切にします。それは、余計な支出をしないようにするだけではありません。体調が良ければ仕事などのパフォーマンスもあがり、効率がよくなります。何より、自分自身が快適に過ごすことを重要視していると言えるでしょう。
次のページへ▶▶ 1000万円貯蓄する人が「買わない」ものとは?ごくごく普通な3つの答え(後編)
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】