
新NISA、結局どんな投資信託を買えばいいの?「長くつきあえる投資信託の見極めかた」とは #4
長くつきあえる投資信託を見極めよう
どちらと本気でおつきあいしたらよいか、賢い生活者である、大人女子のみなさんはすぐにわかるでしょう。5万円の投資で、その見極めができるのですから、やってみる価値は大いにあります。
だいたい3カ月くらいのテスト期間で、それぞれの投資信託の運用会社はどんなところか、よく観察してください。この先、10
年、20年と投資を続けるうえで、信用できる会社かどうか、しっかりと判断しなければなりません。この会社が運用している投資信託なら、今後も安心して、ずっと積み立てを続けられる。そう判断できる投資信託を選ぶのです。そして3カ月後、「ここはダメだ」と感じた投資信託は解約してしまってもOKです。
そして、よいと思った投資信託にだけずっと積み立てを続けて、じっくりと自分の資産を育てていってほしいと思います。
▶▶新NISA以外の「お金のコツ」も知りたい!気になる続きは、4月15日11時半 更新!
<<この記事の前編:新NISAで「知らないと損をする」こととは!?初心者でも安心できる秘訣とは
この記事を全部読むには
一生安心したいから「大人女子、投資始めます」
澤上 篤人 (著) 主婦の友社・刊
Amazonで購入 1650円
Kindle版 はこちら 1617円
スポンサーリンク