
植松晃士 脱オバサン! 素敵な女性でいるために、40代こそ始めてほしいこと
みなさん、こんにちは。植松晃士です。
11月、だいぶ冷え込んできていますよね。みなさん、体調は崩していないかしら? OTONA SALONE世代は年齢的にも健康が気になる頃だから、お気をつけて~(笑)。
僕のまわりの40代女性のブーム
何に、って?
それは「女性は女性らしく!」ということに!
どうしてもオバさんになるとショートというか、短めにしがちでしょ。でもね、伸ばせる間は伸ばしたほうがいいと、個人的にも思っているんです。というか、憧れの黒木瞳さんとか賀来千賀子さんとか、石田ゆり子さんみたいな、肩くらいのヘアスタイルも流行しているからやってはみるけど……やっぱり女優さんみたいにはなれないと気づくのね。
それで髪を伸ばし始めているという人もいるみたい(苦笑)。
「女」としての不安が募る40代
最後の本能というか、人生でもう1回、髪を伸ばしてみようかな、と思うのかもね、40代ともなると。
聞いた話だと、平均の閉経時期が50歳あたりということで、その前後45歳から55歳は更年期と呼ばれる期間。どうも女性ホルモンも不安定になりつつあって、女性としての不安が募るんじゃないかしらね。女性ホルモンが減ることによって、どこかに女性らしいものを残しておきたいと思うのかも。女性じゃないからわからないけど……。
でも、僕はそれはいいことだと思う。髪を伸ばすのもいいし、女性らしいファッションをする、女性らしい色を身につけるというのもオススメ。ちょっとしたことで男性の対応が変わるじゃない? それで「女性」ということを再認識できると、ホルモンも安定するんじゃないかしら。
ブルゾンちえみがハイヒールを履く理由
女性らしさを封印してたけど、最後には惜しみなく出したほうがいいと気づいたのかも。最近はブルゾンちえみさんも人気じゃない? あのファッションも。白いブラウスに黒いタイトスカートにハイヒール。モノトーンでも女性らしさ満載。キャリアウーマンは「WOMAN」なんです。
女性として生まれたからには、女性らしさを楽しむことは大切だと思う。
40代こそロングヘアにトライ
だから、髪も大切。40代ならまだロングヘアにトライしてみても◎。髪は女の命、とも言われていますから。平安時代からツヤのある黒髪は美人の条件のひとつだったそうですしね。その分、お手入れも大変だろうけど、それがまたいい刺激になりそう。「美しさをキープする」ということで、いろいろとお勉強もするだろうし。女性らしさに磨きがかかるきっかけになるはず!
女性のキャリアは、仕事のあるなしに関係ないの。女性らしさをビジュアルとして取り入れていかなきゃ。じゃないと、「男の人?」と見まごう方が出てきたりするでしょ……。年齢と共に髪も痩せ、だんだん抜け落ちていってしまうものだし、今出来る限りの女性らしさアピールはやったほうがいいんです! ということで、髪を伸ばしましょ~。
髪にはツヤが大切です!
髪を伸ばし始めたら、自然なツヤを与えるオーガニック系のヘアワックスや植物オイル系のヘアオイルも要チェック。
00%自然由来原料のみで作られたヘアワックス。リップやネイルにも使えるマルチユースのオーガニックバーム。ザ・プロダクト ヘアワックス 42g ・1,980円+税/KOKOBUY
http://www.theproduct.jp/hairwax.html

5種類の植物オイルをバランスよく配合。さらりとしたドライオイル処方なのでベタつかず、内側からしっとり。ルネ フルトレール 5 センス オイル 50ml 3,600円+税/ピエール ファーブル デルモ・コスメティック ジャポン(11月15日発売)
https://www.renefurterer.com/jp/ja
では、また次回お会いしましょ★
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- とにかく脚がキレイに見える!【ユニクロ】カーブパンツが話題です【40代の毎日コーデ】
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】