〈乳がん体験談〉「ホルモン治療」による脱毛、乳がん治療による「円形脱毛症」、がんサバイバーが語る円形脱毛症のつらさ

乳がんのホルモン治療で脱毛、その後「円形脱毛症」に

2015年42歳のときに「ホルモン受容体陽性の乳がん」が見つかって、左乳房を全摘出しました。翌年、乳房再建手術を受け、その翌年に予防的措置として健康な右の乳房と卵巣・子宮をすべて摘出。予後のリスクを考えて、乳頭・乳輪を残さない選択をしました。そのため、傷は乳房のど真ん中に15センチほど残りましたが、乳頭は軟骨で、乳輪はアートメイクで再建しています。

 

▶野中さんの乳がん体験記事▶「遺伝性乳がん卵巣がん症候群」姉妹で乳がん罹患「女性として見た目が変わることが恐怖だった」

 

乳房の全摘出手術のあと、⻑期間のホルモン治療で髪が5割くらい抜けました。ドクターにはほかの人より早く抜けたと言われました。とくにトップの分けめが薄くなり、円形脱毛症にもなりました。乳がんの進行を抑えるホルモン療法ですが、ホルモンバランスが乱れることで、また免疫系のバランスが崩れることで、治療中や治療後に円形脱毛症が発症することがあるそうです。

ホルモン剤による薄毛で5割ほど抜けたところに、円形脱毛症の脱毛斑が2個できた

 

さまざまな医療用ウィッグを試しましたが、パッと見でも”カツラ”とわかる見た目で、途方に暮れていました。悩んだ末、⻑くお世話になっていた美容師さんに相談したところ、ネットで買った似合わないウィッグをなじませてくれたり、髪型の相談に乗ってくれたんです。「大丈夫、かわいくできるよ」と言ってもらえたことで救われました。

脱毛しているとき、部分ウィッグを使用

 

>>がん宣告から治療を振り返って

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク