
年下から見ると「こわいオバサン」!40代に絶対NGの悲劇的コスメとは【後編】
年下女子に圧を与えやすいコスメ3:やけに発色のいいアイブロウペンシル
40代になると眉の生え方や毛質が若い頃とは変わり、理想の眉や流行りのデザインに仕上げるのにもひと苦労……なんていうパターンもありがち。そこで便利なのがペンシルタイプのアイブロウアイテムなのですが、これも発色が良すぎると年下女性に圧を与えかねないコスメです。
件の年下女性が圧を感じた40代女性は、いつも眉毛は強めの仕上げ。薄めのベースメイクと濃いめの眉というコントラストが、年下から見て怖い印象につながっていた面は否めません。
眉の仕上がりは、その人の印象をも左右します。濃いめの眉は周囲に対して意思や気の強さを感じさせるメリットがある一方で、ひと回り以上年下の同性から見ればおそれを感じるほどのパワーを発してしまうのかもしれません。
私がヒアリングした限りでは、20代女性たちからリキッドで仕上げた強め眉よりもペンシルで仕上げた強め眉の印象が悪く「とにかく強そうに見える。話すだけで怖い」や「自眉を活かしている風でペンシルでボーン!って眉を描いている40代女性って、言葉がキツい人が多くないですか?」といった声がありました。
これらは個人の意見なので多少の偏見は入っているにしても、確かに眉が強すぎるとそれだけで圧を与える可能性は大。年下から見たときには「強そう(すぎる)」といったイメージになり、言いたいことも言えず目の前で萎縮してしまうきっかけにもなるのかもしれません。
「圧が強いオバサン」はビジネスにも不利 次ページ
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】