
フード専門ライターが振り返る2017ヘルシーアイテム
「ポーチの中身拝見!」は、昔から女性誌の人気企画。
他の人がどんなものを持っているのか、ちょっと見てみたい心理、わかります、わかります。
では、オトナの女性のバッグに入っている飲食系のアイテムって? みんなどんなものを持ち歩いているの?
ちょっと気になり、ここ1ヶ月ほど、
健康意識の高いアラフォー女性に会うと、
自主リサーチしておりました。
すると出てくるもんですね〜、気になるアイテムが!
そんなわけで、「私の周囲」調べという偏ったデータではありますが、「これは真似したい」「これは良さそう」と思った3品をご紹介します。
活躍必至です! スティック状の「ココナッツオイル」。
数年前からココナッツオイルの存在が注目を浴びているけれど、「どうやって使うの?」と、買ってはみたものの、消費できずにいる人っていません。私だけ?
そんななか、創業14周年になる老舗ココナッツ専門ブランド「ココウェル」から、持ち運びしやすいスティック状パッケージのココナッツオイルが発売となりました。
もともと「ココウェル」では、全3タイプのココナッツオイルを販売しています。
香り豊かな「エキストラバージンココナッツオイル」、0℃まで固まらない(通常は20度以下で固まるのだそう)「リキッドココナッツオイル」、ココナッツの香りを取り除いた無臭の「プレミアムココナッツオイル」。
それぞれおすすめの用途が異なり、「エキストラバージンココナッツオイル」はバターの代替として使用できます。固まりにくい「リキッドココナッツオイル」は、アイスコーヒーやサラダなど冷たい料理にもおすすめ。のほかな甘い香りが漂います。無臭の「プレミアムココナッツオイル」は揚げ物にもおすすめなんだとか。ドーナツやポテトチップスもおいしく作れるそうですよ。
スティックタイプのものは、「出先でも気軽にココナッツオイルを取り入れたい」「お試しサイズが欲しい」という利用者の声にこたえるかたちで登場したもの。
出先のカフェのコーヒーやドリンクに、ランチのサラダやスープに混ぜても○。こちらを常備している女性に聞いたところ、運動前にプロテインに入れたり、旅行に持っていき、髪の毛からつま先まで保湿剤代わりに使っても良し、とのことです。殺菌効果があるので、うがいに利用するという人もいるそうですよ。
がさばらないし、パッケージのかわいらしさも魅力。ちょこんとバッグに忍ばせてみてはいかがでしょう?
販売場所;ココウェルカフェ(大阪・北堀江)、ココウェル自由が丘店、ココウェルECサイト(http://www.cocowell.jp/)
価格:「エキストラバージンココナッツオイル」(7gx10本入)800円、「リキッドココナッツオイル」(7gx10本入)900円、「プレミアムココナッツオイル」(7g x 10本入)600円
・価格はすべて税別
http://www.cocowell.co.jp/
フィジーウォーターには天然ミネラル「シリカ」がいっぱい!
今さらと思われる方お多いかと思いますが、南太平洋のフィジー生まれの「フィジーウォーター」は、やっぱりおいしい! 先日、フィジーに行く機会があり、毎日のように「フィジーウォーター」を飲む幸せな機会に恵まれたのですが、改めてそのおいしさを実感しました。
すみません! 私、海外セレブの間で「フィジーウォーター」が絶大な人気を誇っているのって、ボトルがかわいいからだと思っていたんです(笑)。でも今さらながら、人気の要因は味なんだな、と再認識。柔らかい味わいというか、自然の甘みが感じられるというか。成分について調べてみると、天然ミネラル「シリカ」をたっぷり含んでいるんですって(93mg/L)。「シリカ」は、 “美のミネラル”と呼ばれるミネラル。さまざまな点で美容や健康をサポートするとされていて、女性にとって不足すると、きゃー、大変!
乾燥が気になるこれからの季節、バッグに「フィジーウォーター」をしのばせてみてはいかがでしょう? 日本ではあまりみかけないスクエア型のボトルは持ちやすく、ブルーのグラデーションの背景に、フィジー諸島に咲くハイビスカスが描かれたボトルは、リゾートムード満点で、テンションも上がります。
フィジーウォーター(330ml 150円、税別)
美と健康を意識する人にこそおすすめ! 「有機トレイルミックスシリーズ」。
「わが子に食べさせたいかどうか?」を基準にした、オーガニックフードを手がける「ブラウンシュガーファースト」の「有機トレイルミックス」シリーズは、ちょっと口さみしくなったときの、ヘルシーおやつにぴったり。
「トレイルミックス」とは、アメリカで親しまれている、ナッツやドライフルーツを組み合わせたおやつのこと。ヘルスコンシャスな海外セレブやモデル等の影響もあり、ここ最近、日本でもナッツやドライフルーツをおやつに食べる人が増えています。
「ブラウンシュガーファースト」では、日本人好みで、カラダにうれしい組み合わせの、オリジナルの「トレイルミックス」を製作。定番おやつとして注目の高いフルーツ・ナッツをバランスよくミックスした6種を販売中。
食塩・オイルコーティング不使用の甘酸っぱいゴールデンベリーと生アーモンドの食感が楽しい「オーガニックゴールデンベリー&アーモンド」(40g 480円、税別)、有機ココナッツオイルでフライしたバナナチップと、有機チョコとのカップリングの「オーガニックバナナチップ&チョコドロップ」(40g 390円、税別)など、気分転換をはかりたいとき、ちょっとエネルギーをチャージしたいときなどにいただきたいアイテムが勢ぞろいしています。
私の最近のお気に入りは、「オーガニッククランベリー&タイガーナッツ」(40g 480円、税別)。ほどよい甘さのクランベリーが、食物繊維豊富なタイガーナッツと良く合います。
そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトやシリアルに“混ぜて”いただいてもおいしい、とは、こちらを持っていた素敵女性のコメント。今度試してみよーっと!
購入は「ブラウンシュガーファースト」のサイト、もしくは、ナチュラルローソンで!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 「予約がとれないブランディングスタイリスト」が50代女性に向けて提言する「自分をもっと好きになる方法」って?
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 技アリ白Tでさりげなくお腹をカムフラージュ。Tシャツインの着こなしに抵抗がある人、必見です【40代の毎日コーデ】
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】