
深夜の小腹減りにも罪悪感なし!更年期世代の味方「アレンジ納豆」7つのレシピ
4・美肌と美白も叶えてくれる納豆+みそ
みそは同じ大豆製品ですから、納豆と基本的な成分は同じです。みそに含まれる遊離リノール酸は美白化粧品にも使われている成分で、メラノイジンはアンチエイジングに欠かせない高い抗酸化作用を持っています。
もともと納豆とみそは相性がいい味わいですから、あまり抵抗感なく味わえるはずです。もみのりを加えると江戸時代の定番おつまみ『浜納豆』になります。もみのりを韓国のりにしうてみても、香り高くこうばしい味わいを楽しむことができるのでおすすめです。
5・ダイエットとイライラ対策のための納豆+しらす干し
しらす干しはカルシウムとビタミンDを含んでいます。カルシウムだけでは体内で吸収されることが大変ですが、ビタミンDを同時に摂れるために上手に行えるのです。するとカルシウムの持つ神経を鎮める効果が働き、イライラを抑えることができます。
カロリーが低いしらすには肝臓の働きを高めて脂肪代謝を正常化させるメチオニンが含まれています。納豆と組み合わせると食物繊維なども補えてダイエットのメニューとして便利です。ごはんと相性のいい組み合わせなので食べ過ぎ注意でもありますが…。
6・美肌とアンチエイジングなら納豆+アボカド
ビタミンB2、ビタミンE、カリウム、オレイン酸とアンチエイジングのための成分が含まれているアボカドは若々しく健やかな美しさのために役立つ食材です。美容から健康までサポートし、良質な油分で満腹感を与えるのでダイエットにもおすすめ。
納豆の成分とアボカドの成分を組み合わせると、栄養バランスの良さと食べ応えでの満足感を与えてくれます。サイコロ状にアボカドを切って納豆と合わせ、トマトと和えたサラダは美容メニューとしてパーフェクトです。
7・美白肌キープに食べたい納豆+梅干し
梅干しのクエン酸は疲労回復と代謝を正常にさせる働きを持っています。さらに梅リグナンは老化を進めてしまう活性酸素を除去し、シミやくすみを防いでくれる働きがあるのです。美白肌とアンチエイジングのために1日1個は食べたい食材と言えます。
納豆に加えると独特の酸っぱさが加わり、食欲がわかないときもさっぱりした味わいを楽しめるでしょう。種を抜いてから梅肉を叩いてペースト状にすると混ぜやすく、しかも味がまんべんなくなじむのでおすすめです。
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】