
4週間プログラムに チャレンジ!!「おしりリセット ダイエット」#4週目
オトナ女子の気になるパーツの一つが「おしり」。横姿・後ろ姿のキーポイントだし、加齢も出やすい。しかも、実はダイエットに最も深く関係していたのもおしりだったのです。
いままでのダイエットが成功しないのはおしりに原因があった!
おしりは上半身と下半身をつなぐ、体の土台となるパーツ。そのため、おしりの筋肉のバランスが悪かったり骨盤がゆがんだりしていると、体全体によけいな負荷がかかり、太ったり、不調をきたしたりする恐れがあります。体を家にたとえると、おしりは土台、背骨は柱、首は屋根で、すべてが作用し合って立っています。土台となるおしりがグラグラしていると、柱となる背骨も屋根となる首も支えることができません。さらに体はグラグラした上半身を安定させようと、全身にぜい肉をつけてしまいます。ダイエットが成功しない原因は、「おしりを変えなかったから」。食事制限やジョギングなどの運動をしているのに、なかなかやせないという経験をした人は〝おしりリセットダイエット〟をぜひ行ってみてください!
おしりリセットダイエット 4つの特長
1.効率的にやせる
筋肉のなかでいちばん大きいのが太もも、2番目がおしりの大臀筋。基礎代謝量も上がります。
2.10分でOK !
〝おしりリセットダイエット〟は、続けやすく、10分で確実に効果あり。
3.体の不調が消える
〝おしりリセットダイエット〟で体のゆがみからきている体の不調を改善。
4.ココロの不調が消える
骨盤内の生殖器の血流がよくなり、自律神経やホルモンバランスが整ってきます。
4週目 おなかぽっこり&下半身太り解消! おしりリセットダイエット
おしりの横側の筋力をアップすれば、体の中心軸が安定して下半身太りが解消!
A おしりキュッ! 横寝バランス
ウエストにトンネルを 作るイメージで
Step 1 横に寝て脚を浮かせる(3~5呼吸)
横寝になって手脚をまっすぐ伸ばし、床に対して骨盤が垂直になるように保ちます。両脚を浮かせ、おしりを締め、おなかの力でキープ。
Step 2 脚を上下させる(10回)
上体を起こし、下の手で頭を支えます。できれば下の脚を浮かせたまま上の脚を上下させます。
Step 3 けり上げる(5~10回)
2の体勢からひざを曲げてゆるませ、息を吐きながらかかとでけり出します。反対側も同様に。
B おなかすっきりエクササイズ
Step 1 脚をそろえて手を後ろへ(3~5呼吸)
ひざを90度にして座ったら、ひざを押さえて後ろに体を倒します。ギリギリまできたら、片手を後ろについてねじります。
Step 2 腕を広げる
両腕を一直線になるようにまっすぐ伸ばします。肩が上がらないように、肩甲骨を下に。視線が下がらないように。
Step 3 視線を反対側に(3~5呼吸)
息を吸いながら上の手の先を見て、吐きながら下の手を見てゆっくり呼吸します。反対側も同様に。
C おしりとおなかで支える脚コントロール
Step 1 あおむけで脚を上に
あおむけになってひざを曲げて脚を浮かせます。ぺたっと背中を床につけて、上半身を安定させ、下腹をへこませたまま呼吸します。
Step 2 脚を前後させる(3~5回)
腰で床を押すように息を吐きつつ、おなかから脚を遠くに伸ばし、息を吸って戻します。ひざは伸ばしきらなくてもOK。
Step 3 脚を伸ばして、上下に(5~10回)
慣れてきたら脚を真上に伸ばしてから下げていき、ひざを曲げながら戻します。さらに慣れたら戻すときもひざを伸ばしたままで。
4週目ではこんな効果が!
下半身太り改善
おしりを鍛えて太ももの横張りをキュッと締めれば、下半身太りが改善できます。
くびれができる
この週のエクササイズでは、とくにおなかまわりの脂肪が燃焼されやすくなるので、美しいくびれが現れます。
ぽっこりおなかがすっきり
おしりの内側の筋肉を鍛えることで、骨盤をまっすぐ安定させる維持力がつき、おなかがすっきりします。
撮影/当瀬真衣(TRIVAL) スタイリング/露木 藍
ヘア&メイク/福田麻衣(adddmix B.G) モデル/中村奈緒子 取材・文/相沢あい
INSTRUCTOR
著者は―12kgを実現
ナオコボディワークス代表 骨盤矯正パーソナルトレーナー
中村奈緒子さん
体もメンタルもボロボロだった私がおしりをリセットして12㎏やせ!
太り始めたのは、国際線のキャビンアテンダントとして働き始めた22歳のころ。仕事がら外食が多く、体内時計も狂っていました。「このままじゃいけない」と思い、ヨガインストラクターの養成スクールとピラティスの養成スクールに通いました。さらに、整体やオイルマッサージも学び、自分のメソッドにとり入れました。脂肪燃焼効果の高いエアロビクスやボクシング、バレエなどの動きをベースにした有酸素運動もとり入れ、自分の体で試した結果、楽しく、早く、高い効果を得られる〝おしりリセットダイエット〟にたどり着いたのです。私自身、12㎏ものダイエットに成功し、O脚も、外反母趾も、骨盤のゆがみも改善。ココロも落ち着き、自分自身と向き合って幸せを感じることができました。
おしりリセットダイエット 中村奈緒子著 定価:本体1,300円+税(主婦の友インフォス)
*今回のご紹介は『おしりリセットダイエット』のダイジェスト版です。
記事の都合でプログラムのごく一部のみご紹介しています。こちらを試してみて、詳しいプログラムをぜひ本書でご確認ください。
OTONA SALONEのムック好評発売中!
おいしい「肉」をたっぷり食べて&いつまでも美しく!
欲張りなアラフォー女性向けのグルメ&健康&美容情報ムック。
上質でヘルシーな食と生活習慣を楽しむ、
アラフォーオトナ女性向けのグルメ&健康&美容情報ムック。
大特集テーマは、なんてったって糖質ゼロ。「美人は肉食。」
おいしく、生きよう。
『美人は肉食。』OTONA SALONE編集部・編 主婦の友社・刊 780円+税
アマゾンは こちら
楽天は こちら
hontoは こちら
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「更年期世代は枕がオジサン臭くなる」って先輩が言ってたけど、私の場合はそれだけじゃなくて【マンガ100人の更年期R】#5
- Snow Man宮舘涼太も驚愕「3人に1人が栄養不良」の危機を打破するお弁当のポテンシャルに期待!「これならできそう!」43歳が救われた理由
- 【ユニクロ】ゆるっと着ても野暮ったく見えない。黒ワイドパンツで大人の体型カバー【40代の毎日コーデ】
- 夏の通勤に万能なネイビーパンツ。選ぶポイントは、着心地・ラクラクお手入れ・体形カバー!【40代の毎日コーデ】
- 女性の毛髪への新アプローチ「S-DSC毛髪再生医療」とは?「毛の成長を促す起点となる細胞の一つを移植する」治療への期待を専門医に聞きました
- 形がきれい!合わせて着るだけで上品見えする【ユニクロ】の黒セットアップ【40代の毎日コーデ】
- 【立ったまま1分!骨盤矯正】体のねじれを整えて、垂れ下がったお尻もぷりっと丸く引き上がった【鬼軍曹ゆか様ダイエット】
- 熱中症「頭が痛くなった」はもう危険スレスレ!昨年の倍搬送されている2025年、「この梅雨明けまえがいちばん危ない」これだけの理由【専門家が解説】
- 48歳独身女性、立ち上がろうとした瞬間「あれ??」。このめまい、もしかして「更年期」なのかな?【マンガ100人の更年期R】
- 「まさか、私が乳がんに?」53歳でがん告知。抗がん剤で動けないつらい日々に、私を支えてくれたものとは
- 大人気【ユニクロ】ワイドスウェットパンツ。オシャレな人が購入しているカラーとは【40代の毎日コーデ】
- 「意地でもシミを増やさない」紫外線対策4つのポイント。「日傘だけでは不十分!?」50代美白のカリスマ美容家さきめぐ先生に聞いた
- 【熱中症搬送数激増中】実は6月下旬からの「高湿度」が最も危険!「さぼると熱中症リスク激増」の意外すぎる習慣とは?
- 「私の老化度、本当に54歳ぶんなのかな?」更年期以降は全員が気にしたい「自分の生物学的年齢」を計ってみたら衝撃的すぎる結果に
- 「体温が1℃下がると太りやすくなる」問題が、更年期世代の女性にとって特に深刻なのはなぜか?「お風呂に入る前たった1分でできるヤセ習慣」とは?【石原新菜先生が解説】
- 超激務ヘアメイク藤原美智子さんが「42歳で思い切って変えたこと」その顛末は?「顔も体も片側だけ引き攣った状態になるまで」働いて
- 「更年期のあと」ってどうなりそうですか?54歳コンビが語る「ここまでは冗談みたいにしんどかったけれど」の話
- 43歳、新しい職場で心が折れた。でも、25年ぶりにピアノを弾いたら胸が熱くなって──そこから私の転機が始まった
- 更年期後に「消える症状」と「そのまま残る症状」って?7万人のデータが教えてくれる「更年期の真実と、これからの人生」
- 更年期、どうやって乗り越える?運動、食事、サプリ、そして注目成分「ゲニステイン」まで、更年期の専門医が教えます
- 今の生活が「しんどい」なら「命の前借り」をしている証拠。知らずに「疲れを溜めてしまう」生活習慣とは【医師監修】
- 【徹底検証Hip Fit】はいて1日23分、ながらで使える手軽なヒップトレーニング!SIXPADの女性向けショーツタイプEMSで「ヒップから健康」は叶う?
- 「1年で約6倍」老化スピードが速い人と遅い人、その違いは?美人女医が伝えたい老化を早める3つの原因【医師監修】