
秋限定!コンビニで買える人気の「栗スイーツ」 勝手におすすめランキング【まとめ】
第3位 ローソン 栗と砂糖で仕上げた栗きんとん
ローソンの栗と砂糖で仕上げた栗きんとんが素朴な味でうまし! ホクホク!! #スイーツ #栗 #マロン #和菓子 #コンビニ pic.twitter.com/cuh1j8Q5BZ
— OTONA SALONE/オトナサローネ編集部 (@OTONA_SALONE) October 2, 2016
ひとことで申し上げると、とってもホクホク! 本物の栗を食べているかのようなほっくり感があって、とてもやさしい味です。名前の通り使っているのは栗と砂糖だけ。これがシンプル・イズ・ベスト! 栗の味がギュッと凝縮されていて、まるで老舗和菓子屋さんの栗きんとんのような上品なお味。小ぶりで低カロリーなのでダイエット中に甘いものが食べたいときもオススメです。128kcal
ウチカフェ・スイーツ和菓子 栗と砂糖で仕上げた栗きんとん(2個入り) 245円(税込)
第2位 スイーツスクエアのモンブランアイスバー
栗を贅沢に使ったスプーンいらずのモンブランアイスバー、食べました! コンビニクオリティーとは思えない美味しさ!絶対買い!! #スイーツ #アイス #マロン #栗 #モンブラン #スイーツスクエア pic.twitter.com/CU7BuPoNKX
— OTONA SALONE/オトナサローネ編集部 (@OTONA_SALONE) September 27, 2016
お菓子×アイスというコンセプトでつくられた「SWEETS SQUARE(スイーツスクエア)」シリーズの新製品! モンブランアイスとマロンクリームを、マロンでコーティングしたアイスバーです。一口食べると中から濃~厚なマロンクリームがとろ~り。とってもコクのある本格的なマロンペーストなんです。コレ、本当に美味しい。幸せ感がたまらない!! 売り切れている店も多いらしいので見かけたら即決で買いです。232kcal
スイーツスクエア 栗を贅沢に使ったスプーンいらずのモンブランアイスバー 172円(税込)
第1位 ローソンの和栗のモンブラン
ローソンの和栗のモンブラン。ふわふわのマロンクリーム! コンビニモンブランの最高峰かも!! #スイーツ #モンブラン #栗 #マロン #コンビニスイーツ pic.twitter.com/NYlJqnKTvx
— OTONA SALONE/オトナサローネ編集部 (@OTONA_SALONE) October 1, 2016
ペーストのように濃厚な和栗クリームが甘美なマロンの世界の始まり。一旦ミルク味のホイップクリームでリセット、と思いきや、栗ホイップクリームがフワッと口の中で溶けていきます。そして驚いたのが最後の土台。普通のスポンジかと思いきや、ベイクドマロンケーキになっていて、これまた濃厚な和栗が凝縮されていて美味しくてたまらない!! 3つの異なるマロンの世界にどっぷりハマれる一品です。303kcal
ウチカフェ・スイーツ 和栗のモンブラン 295円(税込)
ますます美味しく進化しているコンビニで買える栗スイーツ。いましか食べられない期間限定、数量限定のものばかりなので、お店へ急ぎましょう! そして、秋に食べたいもうひとつの食材「さつまいもスイーツ 勝手にランキング」はコチラです!
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】