「私は遠視だから老眼になりにくい」これって本当?眼科専門医の答えは
細かい文字が読めなくなったり、視力の衰えを感じ、老眼ばかりが気になってしまうオトナサローネ世代ですが、「じつは40代は、老眼以外にも目の病気が増えてくるお年頃」というのは、お茶の水・井上眼科クリニック院長の岡山良子先生。一体、40代の眼には、老眼以外にどんなトラブルがあるのか、お話をお聞きしてきました。
【医師に聞く目の3つの話 3話目「老眼以外の40代トラブル」】
40代では、ドライアイ、眼精疲労がトラブルの上位に
「まず多いのがドライアイです。ドライアイは、眼精疲労を引き起こす原因となる目のトラブルの一つ。普通は、まばたきをすると自然に涙腺から涙が分泌されるのですが、涙の分泌量が少なかったり、涙が分泌しても、油分が少ないためにすぐに涙が蒸発してしまうと、目の表面が乾いてドライアイになってしまうのです」(岡山先生:以下同)。
また、パソコンの画面など、長時間、何かに集中することで、まばたきの回数が減って、必然的に涙の分泌が減ってドライアイになってしまうことも。そうすると、目が充血したり、眼球の奥が熱っぽくなったり、肩こりや頭痛を引き起こしたり、目がかすむといった様々な症状が出てくるそう。
ドライアイなら人口涙液とうたっている市販の眼薬、眼精疲労ならビタミン剤が入った市販の目薬でも症状は緩和されますが、防腐剤が入っていないものを選ぶとよいでしょう。が、やはり気になる場合は、眼科の受診をしたほうがよさそうです。
「ドライアイや眼精疲労の他にも、40代になると、少しずつですが、白内障や緑内障といった病気も増えてきます。あまり耳慣れないかもしれませんが、糖尿病網膜症、黄斑変性症など、悪化すると失明につながるような眼の病気になっているケースもあるので侮れません」。
眼科ドックで、目の精密検査を
そこで、40代になったらおすすめなのが、人間ドックのように、眼科ドックを受診してみること。人間ドックでも、視力や眼圧は調べてくれる場合も多いですが、眼科ドックなら、細かい項目まで検査をしてもらうことが可能です。
「眼科ドックでは、視力や視野の検査はもちろんのこと、涙の出方を調べたり、ピントを合わせる目の調節力を調べたり、眼底の写真を撮ったり、角膜の細胞の数を数えたり、黄斑部の断層撮影といったことも行い、あらゆる観点から目の状態をチェックしていきます。今の自分の目の状態が分かるので、1年に1回受けることで、病気の早期発見にも役立ちます。
例えば視野が狭くなる病気である緑内障は、気が付いたときには、もう遅い病気。水晶体が白く濁ってしまう白内障も、初期はほとんど自覚症状がありません。眼科ドックで早期発見できれば、本当の初期の初期の状態から治療をスタートできます」。
眼科ドックは保険の適用外なので自己負担ですが、この歳になったら、ジュエリーやブランド品ではなく、体にいいことを自分にプレゼントするのも悪くないもの。
まだまだ40代、されど40代!
「40代というと、もしかして老眼?と思いながらも、認めたくない自分がいたり、老眼なんてなるはずないと思っている人も多いですが、40代で老眼になるのは普通のこと、特に遠視の人は老眼になるのも早いし、進行も早いのです。
特に働いてる女性は、40代は働き盛りの世代なのもあり、目を酷使している人も多いはず。そういう意味では、何かしら目のトラブルをかかえている可能性も大きいはずですから、自覚症状がなくても、眼科で一度、チェックしてもらうといいですね」。
このまま老眼の進行を放置するよりも、眼科ドックなどで定期的な検診を受け、自分の眼を守ることは、眼ばかりではなく自分の生活そのものの快適さを維持することにもつながってきます。気にはなっていたけれど、特に何もしてこなかった人は、今すぐ眼科の受診を!
【眼科医に聞く目の話】
スポンサーリンク