
肩こりや首こりがつらい人、必見。「壁ドン!ストレッチ」で、スマホねこ背を解消!
1・後頭部が壁についていない場合
→あなたはストレートネックです。頭の重さを支えるために、首や肩の上に負担がかかっています。
2・肩甲骨が壁についていない
→あなたはねこ背です。肩が前に突き出て、背中が丸くなっています。
3・手が太ももの真横よりも前方にある
→腕全体の重さを支えるために、首や肩の上に負担がかかっています。
肩こりや首こりは完治できる!
「ねこ背はもクセになっているから、どうしようもない」
「慢性的な肩こりだから、いまさら治るわけない」
と思っている方もいるかもしれませんね。
でも、大丈夫です!
自宅でも会社でも、だれでも簡単にできるセルフケアで、肩こりや首こりを治す方法をご紹介します。ねこ背もストレートネックも治すことができます。
それが、ストレッチやエクササイズを順番に行っていくだけの、5ステップのセルフケア。5段階のステップアップ形式で行うことが特徴です。いずれも簡単で覚えやすいものばかり。しかも効果はびっくりするほど。5ステップをマスターした方は、姿勢がよくなり、ねこ背やストレートネックが改善し、肩こりや首痛みがみごとに改善しているといいます。
それでは、5ステップを見ていきましょう!
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】