
「あなたの知らない世界一のチョコレート」が冬冷えや風邪におすすめの理由
日常のなにげない「かわいい」「おいしそう」「これいいな」というきっかけをオーガニックライフにつなげる場所、ビープル バイ コスメキッチン。この9月にはウェブストアもオープンし、ますます身近になりました。さて、現在の店頭の大ブームは「チョコレートビューティ」。えっ、チョコが美容に?
チョコと美容&健康の関係って?
チョコレートの原料であるカカオ豆には、カカオポリフェノールが含まれます。適量のチョコレートを毎日の習慣にすることで、「心」と「体」両方に役立てていく新習慣がチョコレートビューティ。
「身体が重い」「冷えている」「風邪をひきやすい」、それは身体にいらないものが溜まっているサインかも。カカオポリフェノールの力に頼ってみましょう。
「イライラする」「気分がずーんと落ち込む」「生理不順」、そんな人には甘く芳醇なチョコの香りがきっと役立ちます。ストレスフリーな生活のためにチョコをとり入れてみて。
「太る」「肌荒れの原因に」とネガティブなイメージのあるチョコですが、実はおつきあいの仕方次第なですね。
ビープル バイ コスメキッチンには、今シーズン、なんと20ブランド136アイテムものチョコが集合します。これだけあると店頭で選ぶのも迷って大変……なんてことのないよう、いま大注目の5ブランドをご紹介します!
もくじ 1・これが「あなたの知らない世界一のチョコレート」! 2・ダッシュ村ならこう作ったと思う「Tree to Bar」 3・100%カカオはおいしくないと思っている人へ 4・チョコ1枚にお茶1杯インの贅沢さでこのプライス 5・「特効薬(ANTIDOTE)」の名は伊達じゃない、女神のチョコ
1・「あなたの知らない世界一のチョコレート」
アメリカの新聞、ニューヨークタイムズで「あなたの知らない世界一のチョコレート」に選出され、話題になったのが「MAROU(マルゥ)」。一つの産地のカカオで作る「シングル オリジン」にこだわりぬき、これまでダークチョコのみを手掛けてきました。バニラ香料、乳化剤も一切使用しない同ブランドの中で、今回のこの「ココナツミルク55%」は初のフレーバーチョコ。しかも、これが世界先行発売です。
MAROU(マルゥ) ベンチェ・ココナツミルク55% 80g 1,350円+税 2016年11月12日発売
使用しているのはベトナム・ベンチェ省産の、レーズンを思わせる強めの酸味を持ったカカオ。そして天然のココナッツの甘くまろやかな香りが絶妙のバランスを生み出します。「苦すぎるチョコ」が苦手な人に、まず手にとってほしい1枚。
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】