たったコレだけで激変…! 40代の「気づけばオバサン」を回避する眉のちょこっと見直し3つのテク

きちんと手をかけてメイクをしているつもりでも、ときとして「スッピンよりオバ見え」もありうるのが、40代メイクの怖いところです。

雑誌やwebで仕入れたテクニックを真似ていても「古くさい」「違和感しかない」なんて仕上がりになってしまうこともあり、これが老け見えを招いている原因になることも。

特に“眉”の仕上がりは顔全体のイメージを左右するほどのパワーがあるので、他パーツで若見えを狙っても、眉のせいで「うーん、オバサンっぽい!」なんて印象を与えてしまったらざんねんすぎます。

「眉メイクには、あまり自信がなくて……」にお心当たりがある40代女性のみなさま、こんにちは。時短美容家の並木まきです。

以前の記事『若見えの極意ココにあり⁉︎ 「気づけばおばさん」を回避する目周りのちょこっとメイクテク3選』でも眉メイクに触れましたが、今回は「老け見えしているかも」と感じるときにオバ見え回避を狙える“見直し眉テク”のお話です。

 

「うっかりオバサン」「気づけばオバサン」を回避するちょこっと見直し眉テク1:眉毛の長さ

「眉毛の長さ」と聞くと、とっさに眉頭から眉尻までのデザインをイメージする人も多いと思います。

ところが、40代の老け見えを誘う要因のひとつには、眉デザインの長さに加え、眉毛そのものの長さも関係しているため、デザインと同じくらい“毛の長さ”も重要に。

ちょっと極端なお話ですが、絵本などに出てくる“おじいさん”の眉毛がやたら長く描かれていることも多いのには、眉毛を長くすると老け見えを狙えるという典型でもあり、実はこの“眉毛1本ずつの長さ”が長いと、それだけで老けた印象の顔に見えがちです。

眉を整えるときにムダ毛を剃ったり抜いたりするだけだと、どうしても自眉の長さが伸びがちに。眉バサミを用いて適度な長さにカットすると、それだ毛で垢抜けた印象になり、オバ見え回避を狙うコツにつながります。

 

「うっかりオバサン」「気づけばオバサン」を回避するちょこっと眉テク2:眉色を明るくしすぎない

今は、眉マスカラひとつで眉の色みを自在に変えられる便利な時代になっています。

ファッションや気分に合わせて眉色を変えるのもメイクの醍醐味ではありますが、色のセレクトによっては、同じデザイン眉でもグッと老けて見えることがあるので、気をつけなくてはなりません。

具体的には、明るすぎる色の眉は、どことなく“白髪”を連想させることもあり、髪色と比較して悪目立ちするほどのトーンの眉は、それだけで痛々しさからのオバ見えを招きがちです。

明るめトーンのカラーリングは、顔まわりを華やかに見せてくれそうな期待もあるだけに、つい髪でも眉でも選びたくなります。しかし、その“若見えを狙いすぎ”な色選びこそが、オバサンっぽさを引き出す要素になってしまうわけです。

色選びに迷ったら、髪色よりもワントーン以上暗い色を選んだほうが、確実に若見えに。

 

1ミリずれるだけで、印象が変わる眉毛の○○!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク