
治らない!繰り返す「口周りのニキビ」の気になる原因と治し方は?
ターンオーバーを意識したスキンケアポイント
お手入れの基本ポイント「とる・つくる・入れる」は、肌の基礎代謝を正常に導くためのスキンケアです。
「汚れをとる」…保湿力の高い化粧品を使う前に、まずは肌表面に出れずにたまっている汚れをクレンジングや洗顔でていねいに「とる」ことが先決。と同時に、体の内側の老廃物もリンパマッサージで流してあげます。老廃物が流れてくれると体の巡りもよくなりますよ。定期的に「汚れをとる」ことは大事です。
「元気な肌をつくる」…汚れや老廃物をとったら、そこに栄養を送り込むためにマッサージを行い、血流をよくします。肌の細胞に栄養や酸素を届けてくれる血流が改善されると、肌表面のターンオーバーが正常に戻り、古い角質も自然と剥がれ落ち、ざらつきがなくなりつるっとした透明感のある元気な肌が戻ってきます。これが「元気な肌をつくる」ポイントです。
「うるおい成分をいれる」…汚れをとって、元気な肌をつくったら、最後にうるおいのある成分を「いれる」です。化粧水やローションパック、美容液や美容クリームなどの活用で肌のうるおいを成分を閉じ込めましょう。
美肌づくりにはこの3要素が大切。肌荒れしたからといって、保湿をすればいいというわけではないんですよね。なかなか改善しない時は、肌のターンオーバーを意識したスキンケアをていねいに行ってみてください。なかなかザラつきが改善しない場合は、エステサロンなどに行って専用の機械でお掃除してもらうのもいいかもしれません。
以上、オトナのニキビ対処法でした。
ニキビがあると気分も落ちるし、メイクのりも悪く、おしゃれも楽しめません。なかなか改善しないな…と思ったら、元気な肌を作る基本、ターンオーバーを意識したスキンケアを見直してみてください。
■次に読まれているのは■
口元、あご、口周りの吹き出物・大人ニキビの原因と改善法は?ストレスの肌荒れに悩む人へ! 【BEFORE→AFTER】
1 2
スポンサーリンク
【注目の記事】
- 「一度使ったらやめられない」人気スタイリストも40代編集もリピ買い中の『涼ブラ』って?「滝汗でも不快感なし」「つけ心地がラクなのに~」続々と魅了される理由とは?
- 白髪染め迷子だったアラフィフ編集部員が体験。パサつく、色が抜ける・・・ホームカラーのイメージを覆す“クレイパック着想”の白髪染め 驚きの染まりとツヤのワケとは
- 「お値段にも納得いく手応えです」あのシーズ・ラボのサロンケアが「本当に自宅でできてしまう」1台13役の最新鋭※マルチ美顔器の「ほんとにすごいところ」とは
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.9/@和乃食 ここから【オリーブオイル、サラダ油、菜種油】
- 「急に老けた!?」と悩む40代、50代必見! 編集部員がリアルに実践「毎日キレイを保つ」お手入れ法
- 白髪に悩む40-50代女性が「泡クリーム」タイプの白髪染めをセルフでお試し!「もっとはやく使えばよかった」後悔の理由とは?
- 美味しさの決め手は植物油!~油の達人に聞く植物油の魅力 vol.8/@サンジャン・ピエドポー【オリーブオイル、キャノーラ油】